掃除というトレーニング | CHALCO兵庫店 米澤卓郎

掃除というトレーニング

こんばんわ☆

CHALCOで修行中の武内ですニコニコ



今日は


全ての基本『掃除』


の修行をさせていただきましたマッチョ



米澤さんから「お客様目線で掃除しなさい」と言われ…。



お手洗い→
photo:01


突然コアトレーニングをしたくなり、
むしろ、体幹の弱さに気付きカラダがプルプルし出す[みんな:03]



上から物を見てしまいました…ダウン
申し訳ございません…しょぼん



米澤さんから「這いつくばる様に拭き掃除をしなさい」と言われ…。



階段 → 
photo:02



またトレーニングしたい衝動にかられ
上腕三頭筋がパンパンに[みんな:01]
photo:03




這いつくばってみました…痛いっすしょぼん




と、米澤さんの怒りに反して、隅々までキレイのお手伝いし、雑巾が真っ黒になるまでピカピカにしましたキラキラ


どのジャンルのお店でもそうですが、汚れているお店には入るのには抵抗がありますよねえっ


お店がキレイだと自分自身の気持ちも爽快になるし、一番はお客様に気持ちよく運動を行ってもらえることが嬉しいですね☆


今回、掃除をしていて感じたのは、どんな時、どんな場面でもお客様の目線に立って、考えること。


それを誰よりも率先して当たり前のようにフッとこなしてしまう


米澤さん、スバラシイですアップ


背中を魅せ続けてくれることに、今の環境に感謝を忘れず、


CHALCOでしっかり力をつけていきますビックリマーク