第4回 CHALCO通信〜beauty hair〜
こんにちは
伊藤です( ´ ▽ ` )ノ
第4回目のCHALCO通信です♡
本日のテーマは『ヘアケア』です
9月になって、ほぼ2週間たちましたが、皆さん髪の毛は元気ですか?
夏にたっぷりの紫外線を受けたり、冷房の風で乾燥したりしていませんか
ダメージヘアとは、髪の表面がダメージを受けて、水分などの髪の成分が外に出てしまっている状態のことですが、意外にも太い髪の方がダメージを受けやすいんです
というか、中身の成分が多くあるので、目立ちやすいと言ったほうが正しいですね
ダメージヘアの原因は、
紫外線によるダメージヘア
乾燥によるダメージヘア
パーマ・カラーによるダメージヘア
合わないヘアケア製品によるダメージヘア
などなど…
知らぬ間に、間違ったシャンプーをしている人もいます
シャンプーは頭皮を洗うもの
シャンプーは、髪を洗う行為ですが、
集中してシャンプーすべきなのは、頭皮です
シャンプーのコツは、頭皮マッサージ
頭皮を中心にシャンプーするべきといっても、爪を立ててゴシゴシすると、逆に頭皮・髪に悪影響になってしまいます
指の腹を使って、優しくゆっくり頭皮の皮脂をもみ出すイメージで、シャンプーをしましょう
こうすることで、頭皮に適度な刺激を与え、血行を促進してくれるので、髪の毛がキレイになります
ストレスが溜まっている方は頭皮が固くなって、血行も悪くなっているので、日々のシャンプーで頭皮をほぐしてあげると、頭のリフレッシュにもなります
☆シャンプーの選び方☆
普段使ってるシャンプーに塩をかけてみてください
固まってしまったら、そのシャンプーは頭皮に悪影響を与えるシャンプーです
使い続けると…ハゲます
逆に頭皮を良くしてくれるシャンプーは、塩をかけるとサラサラになります
ぜひ家のお風呂で試してみて下さい(^^)
シャンプーの後には、コンディショナーやトリートメントがありますが、違いは知ってますか
リンスの役割は、髪の毛の表面を整えるものです
少し言い方を換えると髪の表面をツルッっとさせるコーティングのようなものです
ちなみに、何でこんなことをする必要があるのかといえば、以前の市販されていたシャンプーは洗浄力が非常に強かったために、シャンプーをした
あと、髪の毛がごわついてしまっていました
そのごわつきをなんとかしようということで、リンスで髪の表面の手触りをよくしようというとこになったんだそうです
そんなリンスとは少し違うのがトリートメント
トリートメントは髪の内部に働きかけて、髪に栄養を補給することができるんです
リンスは、あくまで髪の表面のコーティングなので、髪が傷んでダメージを受けている時には、トリートメントをしてあげることが大切です
特に、髪が傷んでいるときもそうですが、パサついたり、乾燥してしまっているような時にこそ、しっかりとトリートメントしてあげてください
コンディショナーは、頭皮を柔らかくするものです
なので、毛先につけるのではなく、頭皮につけてマッサージしてください
そうすることでツヤや潤いのある美髪美人になれます
CHALCOでは、髪の毛のケアはしていませんが、カウンセリング、頭皮マッサージもしておりますので、お立ち寄り下さい
地球にLOVE作戦決行中!
足美人プログラム
┣ 外反母趾や偏平足などの改善!
┣ 専門トレーナーが知らなかった自分の足の秘密を解析!
┗ 知らなかった本当の足長や足の指の角度を計測します!
コーヨーダイエットプログラム
┣ 効率的、継続的なダイエットプログラム!
┣ 本当に痩せたかったらパーソナルトレーナーにお任せ!
┗ 身体の外から中から美肌も合わせたプログラム!
ランキングクリックお願いします。
にほんブログ村
神戸のパーソナルトレーニング


第4回目のCHALCO通信です♡
本日のテーマは『ヘアケア』です

9月になって、ほぼ2週間たちましたが、皆さん髪の毛は元気ですか?

夏にたっぷりの紫外線を受けたり、冷房の風で乾燥したりしていませんか

ダメージヘアとは、髪の表面がダメージを受けて、水分などの髪の成分が外に出てしまっている状態のことですが、意外にも太い髪の方がダメージを受けやすいんです

というか、中身の成分が多くあるので、目立ちやすいと言ったほうが正しいですね

ダメージヘアの原因は、




などなど…
知らぬ間に、間違ったシャンプーをしている人もいます

シャンプーは頭皮を洗うもの

シャンプーは、髪を洗う行為ですが、
集中してシャンプーすべきなのは、頭皮です

シャンプーのコツは、頭皮マッサージ

頭皮を中心にシャンプーするべきといっても、爪を立ててゴシゴシすると、逆に頭皮・髪に悪影響になってしまいます

指の腹を使って、優しくゆっくり頭皮の皮脂をもみ出すイメージで、シャンプーをしましょう

こうすることで、頭皮に適度な刺激を与え、血行を促進してくれるので、髪の毛がキレイになります

ストレスが溜まっている方は頭皮が固くなって、血行も悪くなっているので、日々のシャンプーで頭皮をほぐしてあげると、頭のリフレッシュにもなります

☆シャンプーの選び方☆
普段使ってるシャンプーに塩をかけてみてください

固まってしまったら、そのシャンプーは頭皮に悪影響を与えるシャンプーです

使い続けると…ハゲます

逆に頭皮を良くしてくれるシャンプーは、塩をかけるとサラサラになります

ぜひ家のお風呂で試してみて下さい(^^)
シャンプーの後には、コンディショナーやトリートメントがありますが、違いは知ってますか

リンスの役割は、髪の毛の表面を整えるものです

少し言い方を換えると髪の表面をツルッっとさせるコーティングのようなものです

ちなみに、何でこんなことをする必要があるのかといえば、以前の市販されていたシャンプーは洗浄力が非常に強かったために、シャンプーをした
あと、髪の毛がごわついてしまっていました

そのごわつきをなんとかしようということで、リンスで髪の表面の手触りをよくしようというとこになったんだそうです

そんなリンスとは少し違うのがトリートメント

トリートメントは髪の内部に働きかけて、髪に栄養を補給することができるんです

リンスは、あくまで髪の表面のコーティングなので、髪が傷んでダメージを受けている時には、トリートメントをしてあげることが大切です

特に、髪が傷んでいるときもそうですが、パサついたり、乾燥してしまっているような時にこそ、しっかりとトリートメントしてあげてください

コンディショナーは、頭皮を柔らかくするものです

なので、毛先につけるのではなく、頭皮につけてマッサージしてください

そうすることでツヤや潤いのある美髪美人になれます

CHALCOでは、髪の毛のケアはしていませんが、カウンセリング、頭皮マッサージもしておりますので、お立ち寄り下さい

地球にLOVE作戦決行中!

足美人プログラム
┣ 外反母趾や偏平足などの改善!
┣ 専門トレーナーが知らなかった自分の足の秘密を解析!
┗ 知らなかった本当の足長や足の指の角度を計測します!
コーヨーダイエットプログラム
┣ 効率的、継続的なダイエットプログラム!
┣ 本当に痩せたかったらパーソナルトレーナーにお任せ!
┗ 身体の外から中から美肌も合わせたプログラム!
ランキングクリックお願いします。

神戸のパーソナルトレーニング
