少し前に投稿したのに、うっかり下書きに戻していたので、

再投稿します。


なかなか現地校での子供の様子はわからないものだ。


子供は、親には現地のお友達と話したよ、とか、

友達になったよ、と言っているが、

実情は全く違うこともある。


実際知り合いのことだが、

お母さんから話を聞くと

「子供も現地の友達ができて楽しくしている」。

でもその子供の学校の様子は、日本人しか友達はおらず、

挨拶すらすごい小さい声、

話すのはyes/noくらいだったりする。

2年も3年もいてもだ。


でも親は、現地校に馴染んでると信じたい願望もあり、

現実逃避しているのか、

良い方に解釈する。


プレイデイトに誘われない、

現地校のイベントでも日本人とばかりいて他の子と話さない、

声をかけてくる子もあまりいない、

日本人がいない習い事では一人ぼっち、

中学生以上だと放課後に現地の子と遊びに行かない、

これも中学生以上でメールアドレスや携帯など友達の連絡先を知らない、

などなど、

であれば、基本現地の仲良い友達はいないと思う。


もちろん授業中に現地の子とちょっとくらい話すだろう、

毎日同じ授業は同じメンバーで顔を合わせる。

それを子供は話を膨らませて友達と話したと親に報告するのだ。


だって、親が期待している現地校での子供の姿を、

子供はわかっているのだから。

そして子供も日本人ばかりと固まっている自覚もある。


子供に具体的に話を聞いてみることから始めるといいと思う。