年に一度の定期検診 | こやまきこのブログ

こやまきこのブログ

おいで下さいましてありがとうございます(o^^o)

家族のこと、家のこと、自分のことなど思ったことを書き連ねていきます。

楽しんで頂けたら幸いです。

おゆうです。


今日は年に一度の娘の通院day。


朝7時に家を出て、7時50分に病院到着。おっと。システムが変わってる。8時15分から受付機での受付スタート。おっふ。朝から並ぶことになるとは(笑)


いつもタリーズでモーニングを食べながら9時の診察開始を待つんだけど、コロナの影響でイートインスペース閉鎖。オーマイ。LAWSONでパン買って車でラヴィット見ながら朝ご飯(*^^*)


11時半くらいにお会計まで終わり、検査を頑張った娘との約束でクレーンゲームとサイゼリヤランチして帰宅(*´д`*)


病院の会計待つ時にいつも密かに思ってること…


受験の結果発表みたいだな。




少し休んでから業務スーパーへお買い物。お弁当のおかずを買い込んで冷凍庫パンパン(笑)


毎週火曜日のお楽しみ、お刺身半額祭りにも参加出来ました◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡


ハードだったけど充実した一日!!


年に一度のことながら、検査結果を聞くのは毎度ドキドキ。今年も現状維持。子供には元気に健康に育って欲しいな、といつも夏になると強く思う(´∩ω∩`)


娘のアゴに謎のしこりが出来てて、それも凄く心配だったから診察の時に『何科に相談したらいいのか分からなくて…』と言ったらその場で超音波検査をしてくれて『悪いものじゃ無さそうだけど痛みが出たり大きくなったりしたらまた来てください』と言って貰えてホッ。


なんかココ最近元気出なかったのは謎のしこりの心配が原因だったのかも。気持ちのモヤモヤが晴れた気持ち。


帰宅したらエアコンの下に置いてあった掛け布団が濡れてる…


えっ??



エアコンちゃん泣いてるの?お、お、お、オレ何かしちゃった??最近会ってなかったから、構ってなかったから泣いてるの?寂しかったの??カビルンルンがゴイゴイスー。


カバー開けて掃除して、濡れたカーペットをドライヤーで乾かして…家にいる時間も休めなかったぜぃ。


明日は残業確定だから色々準備せにゃ。