たい焼きの恨みは怖い | こやまきこのブログ

こやまきこのブログ

おいで下さいましてありがとうございます(o^^o)

家族のこと、家のこと、自分のことなど思ったことを書き連ねていきます。

楽しんで頂けたら幸いです。

おはんです。


昨日の帰り道。電車の時間まで8分あったので(謎の11分空き…)たい焼きを買うことにしました!


クリーム4つ(160円)とピスタチオクリーム1つ(190円)下さい。

とオーダーしまして。お会計990円。


ボーッとレジを眺めていたら【クリーム 5】の表示。買ったのは5個だからと思いつつ何となくモヤっ。


お支払いが終わってレシートを見たら…


クリーム

クリーム

クリーム

クリーム

クリーム

ピスタチオクリーム


クリーム 5 やっ。なんでや。


レジのお兄さんモタモタしてて怪しい雰囲気してたんだよね(。-_-。)


お兄さんにクリーム4で頼んだんですけど、時間無いから会計のこのままでいいんでクリーム5にしてください。とお伝えしてから袋詰めまでやけに早い。モタモタお兄さんのスピードから察するに1個足すスピードと比例しない。


と思いつつ電車まであと2分。


とりあえず商品を受け取って電車に乗りまして。帰って速攻開けてみたら…



クリーム4しかおらん(笑)


ほら、やっぱり。


ってかお兄さん1回包み開けたのにクリーム1足さないで戻したの…なんなの?脳の回路どうなってんの???


帰ってから子供たちに熱弁しちゃった(笑)


こんなこともあろうかとお兄さんの名前は覚えているのさ。今日の帰りにまた寄ってクリーム1もらおっ(*´艸`*)ついでに他のも買っちゃうかも…


(º ロ º๑)!!!


もしやこれはお兄さんの作戦か…


ってかそもそも算数ができる人なら合計が出た時点で気付くのよね。教養の大切さを痛感。仕方ない。


ピスタチオクリームはギャル男の車みたいな味って旦那氏に伝えたら「ギャル男の車食べたことあるの?すごいねっ!」って小学生でも言わないようなアホな返しがきた。ピスタチオ自体は好きだけどピスタチオクリームは微妙でしたっつー話でした。