
派遣のままじゃ終われないけど
がっつり働くのも違う気がする…。
このブログでは、
夫の転勤により派遣社員歴4年の私が
2025年3月の契約終了に伴いうっかり独立し
仕事も家庭も「ちょうどいい」を
模索している様子を発信しています。
こんにちは、おやきです
先日、室屋みきよさんx檀さんの
音声コンテンツ「室屋×檀の甘辛副業論」
のZOOM会に参加しました。
一週間経ってしまい、遅すぎるレポでございます…😭
🔽副業9年目のフルタイム会社員
室屋みきよさん
🔽副業歴10年で、4月に資産6000万でサイFIRE!
檀さん
「室屋×檀の甘辛副業論」は
室屋さんと檀さんが
会社員×副業マインドについて
基礎の基礎からお話しされている
音声コンテンツです。
さて、、
いきなりこんな話で恐縮ですが、
私は副業には興味がありません。
基本的にナマケモノなので
のんびりゆったり過ごす自分時間が必要で。
本業プラスで副業までする気力がないのです
だからこそ、本業(派遣社員)を辞めてしまったわけで。。
ダメなら派遣ならすぐ戻れるし。
人間関係も、半径5m以内の世界で十分。
こんな性格なので
本業+副業をされている方は
本当に尊敬しています。
今世の私にはできないので、
来世で検討します
そんな私がなぜ
甘辛副業論を購入したかというと
「お二人の音声配信を楽しく聞けたから」
ただそれだけなんです。
お2人の掛け合いが軽快で
勉強感覚がないのに内容がスッと入ってくるので
単純にもっと聞きたいな~と思いました。
そんなお2人とお話してみたいな~と思って
ZOOM会付のコースにしました☘️
まず音声コンテンツ!
これがお値段以上で
10年ほどのお2人の試行錯誤が凝縮されいてるし
最後はリアルなお金の話まで収録されている💰️
いやもう!
こんな話を出す人はほぼいない。
でも、ここがあるからこそ本当に本音の
副業のリアルを感じました。
これ以上は書きたいけど自粛します…。
お二人の提供者マインドというのか、
ふとっ腹具合には脱帽しました。。
このコンテツは副業が前提に
あるわけですが
私にとっては、
副業も本業も、人生そのものも
こういう考えを持てたら
心豊かに生きていけるなと思える内容でした。
自分が何か壁にぶち当たったときに
この配信を思い出せば、
小さいことで悩んでたな!
と思える気がしています。
そしてそして
お2人の掛け合いが軽快で
聞いてるだけで楽しくて
時々ピリッとした意見はあるのですが、
なんか軽くて優しくて、
心にすっと入ってくるんですよね。
お二人のお人柄だと思います!
ZOOM会でも楽しくお話させて頂きました。
少人数だったのでコンサルのようになり
・おやき新メニュー
・発信の内容
・改名案
などなど、相談させて頂きました。
繰り返しになりますが
お2人の雰囲気がとても暖かくて
なんだかずっと笑っていました!
こういう場を作り出せることも
価値の一つだなと感じました。
心が豊かな人は
豊かさを人に与えることもできる。
私もどんな場面でも、
自分の気持ちを豊かに保っていたい。
そんな風に思いました。
エクセル(スプレッドシート)の
お悩みを募集しています!
こんなお悩みをお持ちの方
✅️データはあるけど、集計出来ない
✅️改善する時間がない
✅️同じような表がいくつもある
✅️なんか作業に時間がかかる
✅️複数箇所に同じ情報を入力している。
✅️計算ミスを防ぎたい
※初級者・中級者どちらも歓迎です!!
\おやきのエクセル無料相談/
①お悩みと、(可能であれば)データを
お送り下さい。
②面談日程調整
③解決方法をZoomでご案内(30分予定)
※お悩みを文章にすることが難しい!
という場合は、最初に面談しましょう。
※有料モニターとしてサポートを
ご提案させて頂く場合がありますが、
しつこい勧誘はできませんので、
ご安心下さい。
※2回目以降のご相談は最低1980円よりお見積りさせて頂きます。
※最後にアンケートへご協力をお願いします。
興味のある方は、以下の公式ラインへご登録の上
「エクセル相談」とメッセージを下さい。
※公式ラインへはエクセル以外の相談も歓迎です!
業務事例や価格はコチラ↓
※音声配信(stand.fm)でも発信しています。
最後までお読み下さり
ありがとうございます☘️