福田パンを後にし向かったのは岩手県庁

平日の出勤時間帯という事もあり、かなりの人の多さでした。 
 
目指すのは県庁の中の生協です。

なぜ県庁の生協なのかと言うと…


わんこきょうだいのグッズが充実しているとの話を聞いたからですw

実際に行ってみたら確かに充実してました!

入った瞬間から物色モードに突入したので、店内の写真は撮っていないですw


ねんがんのうにっちの「じぇ」ばっちをてにいれたぞニヤリ
{5264442C-1370-4F4B-A0C6-F0150F4C7332}

国体の全競技分のバッチもあったので、サッカーやってるそばっちのバッチも購入。

他にもいくつかw
{6179752B-3D45-47A2-98BD-FCCDD451AAC5}

{B94B97A9-D34E-4BF2-B455-84F591429067}

{5A17201B-5436-44AA-AA76-D69B451D1FAA}

買いすぎたと思いつつ盛岡市内を散策

{DB06B5D9-D5EB-4396-9D96-A5409E6D4FCA}

{B39A3B84-C5A5-4421-A558-63F5577B6651}

{36AC1126-3174-4EDB-B6B8-388D24DFAD3D}
岩手銀行(旧盛岡銀行)旧本店本館
とても趣があって素敵な建物です。

こちらは2016年の7月17日から岩手銀行赤レンガ館としてオープンするそうなので、ぜひ建物の中も見てみたいです。

その3へ