日本の名車コレクション 6 スカイラインGT-R | マーティンのミニカー買いたい新書

マーティンのミニカー買いたい新書

子どもの頃から大のミニカー好き、中高年になった今でも3インチを中心にミニカーを収集しています。ミニカーが大好きな方に向けて収集情報、店舗での購入情報、ジオラマ遊びなどなど紹介しちゃいます。

どんもマーティンです
 
日本の名車コレクションが届きました
って?郵送箱がえらく小さくなってるぅ
 
えーっ?開けて驚き
外箱は消えましたよ
冊子とこのミニカーだけ
ど省略です
 
 
んまぁーね、送料とかかかるんで
箱なんかもうすっ飛ばしじゃい的なw
 
さすがデアゴクオリティ
 
はいケンメリGT-Rです

未開封ぅうです
中が見えるんで
でも奥側がぎり見えるか
 
冊子は入ってました
 
 
フロント
再現は良いと思います
クリアパーツでね
 
サイドもまぁまぁか
ホイールのナット頭も塗ってますよ
でもボディに汚れ線がかすかに見られます
 
 
リア
おっと!
リアランプのホワイトポイント
片方がはみ出してます
昔のミニカーはボテ塗でテキトーだったから
よく見られたですが
ちょちょっと削ればきれいになりそう
でも開けない
バンパーのターンランプも細かいけど
塗ってますわ
 
 
だんだんクオリティも上がっているんじゃないでしょうか?
 
ちなみにわが町の書店には
2号からダダ残りで5号までありましたけど
あれって返品とかになるんでしょうかね
 
前から書店にもトミカやSikuが並んでいるんで
寄った時はチェックしてますが
そうそうスーパーもいったけど
微妙にマジョのプライムが売れてました
あれも高額だから厳しいんじゃないすかね
 
そうするとトミカプレミアムのプライスとか
クオリティとかのバランスがよかろうもんです
 
デアゴはラインナップとクオリティと見て
考えていきたいと思います
 
デアゴスティーニの日本の名車コレクション
スカイラインGT-Rでしたぁ
次回は同じくスバル360だじょ
 
んだば次回も見てくれたら
感謝しかいないですぅ