こんにちはー


11月に入りました。


去年の今ごろは、まだ治療中。


経過観察となってから


まだ一年経っていないなんて


月日が経つのって


早いのか遅いのか。


来月は6ヶ月ぶりの受診が待っています


先生に何を伝えよう、、、


とりあえず


術後の胸は痛いままのこと


リンパとった方の腕も時に痛むこと


なんなら逆側の腋窩もたまに気になること


動悸、不整脈の頻度や1回の時間が長くなってること


伝えてみようかな。


でも、おそらく


『大丈夫ですよ😃』


で、診察終了となるんだろう。


自分でも大丈夫だとは思ってるから


先生の前にいったら


『特に何もないです』


って言っちゃいそう。


医療従事者あるあるなんだろうか


ナースコールは押せない


自己判断で大丈夫と決めてしまう


自己判断で我慢すらしてしまう


忙しいだろうな


こんなことで、、、


思っちゃうんだよなーーー