勉強法の見直し1 | 勉強嫌いの高校受験

勉強嫌いの高校受験

中学生2年生男子。高校受験までの道のりを記録していきます。

おはようございます😊

 

3連休最終日ですね。

我が家はのんびり過ごしたいと思います。

 

さて 今回の学年末テストで結果がイマイチだった息子さん。

このままではまずいですよ!

 

よく息子が言う言葉「平均はとれた」←この考えもダメ!

 

今内申で重要視されているのは、主体的に学ぶということ

提出物を出す、提出物の内容、授業中の発言や態度

小テストなど普段の勉強を重視してますよね。

 

テストの結果➕αで頑張らないと評価されないのです。

 

息子さん 発言、質問しませんよ。

最低限

1 提出物の内容と提出日を守る

2 授業態度

3 小テスト

このあたりを努力しなければね。