今日は、私の誕生日 | kowho-イギリス生活・役にたたないひとり言

kowho-イギリス生活・役にたたないひとり言

イギリスの田舎で夫と暮らしてます。
趣味と実益を兼ねてステンドグラスを作りコッツウォルズ辺りのクラフトフェアーで売ってます。
日常の事、息子の事、夫の事、猫の事、思う事、などを日記もどきで書き留めてます。はっきり言って役に立たないイギリス情報です

去年の誕生日は、ロンドンに日帰りで行ってきたのだけど・・・

昨日も書いたように、お天気がいまいち、ということと、相変わらずの

何にも考えていない夫と・・・で。

私も特に期待はしていなかったのに、どこかへ行こうって夫が言うので、

車で2時間半から3時間のウェ―ルズへ。

ここは海に近い入り江ですけど。

1時くらいまでは何とかお天気も良かったのですけど・・・

ランチを食べる場所が見つからなくて、

結局数年前にも同じようなことをした

フィッシュ&チップスのテイクアウト。

私は、たらこの揚げたものも注文してみたけど、う~ん、いまいち。

やっぱり、たらこの缶詰を使用してましたね。

まずくはないけど、二度目は無いかな、魚もミニを注文して、

チップスは夫のを数本頂きました。

 

それから、チャールズ王が来たこともあるというアイスクリーム屋さんで

 

ピスタチオ味を食べましたけど・・・。

 

 

予報通り、帰りの車を走らせたらやっぱり雨ふりで・・・

途中で夫が運転を代わってって言うので、帰りの2時間を運転してきました。

イギリスの、田舎道は狭くて、カーブと坂道と、アスファルトの欠けとで、

60マイル(時速約90キロ近く?)で走行するのは大変です。

まあ、北海道の超田舎育ちの私は、カーブや狭い道の運転は多少は慣れてましたが、

あまりにも穴ぼこが多すぎて、車のサスペンションがダメになりそうでした。

それにしても、2時間の運転は久しぶりだったなぁ~

緑内障で、視野の欠けがあるのでちょっと心配なんだけどねえ。

それに、毎回思うけど、イギリスの方運転が上手なのか?スピード出しすぎですもんね。

 

夜は~パブで夕食。

お気に入りの場所でしたが、今日はたくさん予約が入っていて~

なんか大変そうでした。

 

去年もこの時期やっぱり、瞼とかの炎症が起こっていて、

なかなか治らないって書いてあったけど、

やっぱり今年も同じ時期に同じような症状に悩んでます。

これは~?何かの花粉アレルギー?か

一度念入りにアレルギーテストをしないとだめですね。