21.装備紹介⑬ Blackburnのバックミラー | これ、貼っといてちょうだい。

21.装備紹介⑬ Blackburnのバックミラー

出発まで1週間を切りました。来週の今頃は飛行機の中にいるはずです。出発に近づくにつれ、ワクワクする反面、緊張もしてきました。まずは、何よりも事故、怪我の無いように旅を楽しんで帰って来たいものです。そんな訳で、今回は長距離旅行の必需品バックミラーを紹介します。

 ご存知の方もいるかもしれませんが、オーストラリアはロードトレインと呼ばれる超巨大トレーラーが頻繁に内陸部を走っています。名前のとおりコンテナを運ぶ列車か?というぐらい長いのですが、大きさは電車より大きいです。僕が前回走ったときにも、一日に何十台もロードトレインが私の横を追い抜いてゆき、そのたびにヒヤッとしたものです。それ以来バックミラーの重要性を認識しました。今回は、ブラックバーン社のバックミラーをつけてみました。実際につけて現在通勤時に試しているのですが、程よい大きさのミラーが、しっかり後方を映してくれて重宝しています。巷では径が小さくて、広角に映し出すものが売っていますが、ミラーはそこそこ大きめでないと見難くて役目を果たしません。

バックミラーは、走行時後方から来るものを確認する際、わざわざ後ろを見なくてもいいようにするものです。これにより、よろめいて転んだり、その際に車にぶつかったりすることが無いようにしてくれるのです。わざわざ、ロードトレインが来るたびに後ろを向かなくても、早い時点で居眠り運転など怪しい運転をしたりしていないか?、距離は大丈夫か?などを早めに確認できるので助かりそうです。道が細くなっている場合など、危険なときには路肩に降りて身の安全を確保します。


これ、貼っといてちょうだい。
楕円形でが幅がある分視野も広がる。本来こういうハンドルにつけるものではないですが、ワンタッチで取り付けできるのもいいです。