6. 装備紹介① マウンテンバイク LOUIS GARNEAU XC BART PRO 2008
今回の旅で使用する予定の自転車紹介します。LOUIS GARNEAUのXC BART PRO 08model というマウンテンバイクを色々カスタマイズして旅行用にしています。
| Frame tubing | LG 7005 ALUMINUM |
|---|---|
| Fork | ROCK SHOX TORA302 COIL LOCK OUT |
| Rear shock | NIL |
| Headset | INTERNAL |
| Handlebar | LG ALLOY (600mm) |
| Stem | LG ALLOY 7-DEG (65/350mm,80/400-450mm,90/500mm,110/500mm) |
| Brakes | SHIMANO ALIVIO HYDRAULIC DISC BRAKE |
| Brake Levers | SHIMANO ALIVIO |
| F/D | SHIMANO DEORE |
| R/D | SHIMANO DEORE |
| Shifters | SHIMANO DEORE RAPIDFIRE PLUS |
| B/B | SHIMANO DEORE SHELL:68mm |
| Crankarms | SHIMANO DEORE 44/32/22T(170/350-400-450mm, 175/500-550mm) |
| Cassette | SHIMANO HG-50 11/32T 9SPEED |
| Hub | SHIMANO WH-M505 COMPLETE WHEEL |
| Rims | SHIMANO WH-M505 COMPLETE WHEEL |
| Tires | MAXXIS LARSEN TT 26x2.0" |
| Saddle | SDG BELAIR RL |
| Seatpost | LG ALLOY (300/350mm 350/400-450-500-550mm) DIAMETER:27.2mm |
| Pedals | WELLGO ALLOY |
| Accessories | - |
| Front Wheel Travel | 100mm |
| Rear Wheel Travel | NIL |
| Weight | 13.5kg(450mm) |
カスタマイズのほとんどはいつもお世話になっている自転車屋さんに、相談しています。やっぱりみなさん、知識も経験も豊富なメカニックの方にお願いするのが一番です!
~カスタマイズ内容~
①ハンドルバーは蝶型のハンドルに交換
②タイヤはごつごつのブロックタイヤから、オン・オフロード両方に使える耐久性の高いタイヤに交換
③サドルは股間がしびれてきて相性がよくなかったので、圧迫が少ないカッチョいいやつに交換
④リアのサイドバック用アルミ製キャリアを装着
⑤ペダルをLOOKのMTB用ビンディングペダル「クォーツ」に交換
⑥ボトルゲージは1.5Lのペットボトルが入るものに変更
です。今後、装備していこうと考えているものは
⑦フロントサイドバック用キャリアを装着
⑧デジカメ携帯などを入れるハンドルバーバーバッグを装着
⑨防水と耐久性に定評のあるオルトリーブのサイドバッグ(リア、フロント)を装備
などです。
今後、これらはそれぞれ『装備の紹介』でレポートしていきたいと思います。
