熊本地震から1年…続く余震、通用しなかった経験則 | Fuck Babylon!! (F.B)のブログ

Fuck Babylon!! (F.B)のブログ

怪談話、心霊ネタ、お笑い、音楽、グロ動画 そして
今 話題の地震や 興味のある記事などのブログです。

熊本地震から1年がたった。

熊本地震から今年3月末までの約1年間に、同地震の活動域を中心に、人体に感じない小さい地震も含めた地震回数は九州で13万回、これは2015年に全国で起きた12万回を上回った。

余震が熊本地震ほど多かった地震は日本で例がない。つい先月も震度3の地震に襲われた。余震はまだ続いている。

たとえば阪神淡路大震災(1995年)では、余震は1~2カ月で収まった。かなり大きな内陸直下型地震でもこの程度で収まってしまう例が多い。

 

一般に余震の数は本震のマグニチュード(M)が大きいほど多い。だが、M7クラスの地震だったのに余震が多い理由は、熊本が日本最大の断層である「中央構造線」の上にあるからである。中央構造線は鹿児島から熊本・大分を通り、四国の北をかすめ、紀伊半島を横切って長野県にまで達している長さ1000キロにもなる大断層だ。

かつて1596年には九州から京都にかけて、慶長伊予地震、慶長豊後地震、慶長伏見地震が次々に起きたこともある。これからも、中央構造線に沿って起きる地震は注意すべきだろう。

ところで気象庁は4月14日に起きた震度7の熊本の地震のあと、15日には「震度6弱以上の余震が発生する確率は20%」だと発表していた。震度7はまったく想定していなかったのだ。しかも、「震度6弱以上の余震は1週間程度続く」といったものだった。

これを受けて、4月14日の地震の後、気象庁や政府が「家に帰れ」と呼び掛けていた。だが2日後の16日午前1時25分にもっと大きな地震が起きた。人々が寝静まっていた時刻だ。この地震で家が潰れて圧死した人数は前の地震の圧死者を超えてしまった。

 

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170414/dms1704141700011-n1.htm