サムネイル

フリーランスWEBデザイナーを目指して開業準備中のコワダです!

WEBデザインって幅広いんですが、私はWEBサイトや商品紹介専用ページを作ったりするのが好きです!

 

11月に入って、自分のHPを作り始めているのですが、作ってみると改めて何も固まってないことに気づきますね!!!

 

私のHPは未だにこのままですよ😂

 

今日はWEBデザインのレッスンの課題や、WEBライターの仕事をしてたら一日があっという間でした。

 

HPに記載する予定の自己紹介文ですらできてないのに、自分の商品設計が全然すすんでないことに焦りを感じています笑

 

考えることが多い...

WEBデザイナー目指してるからには、やっぱり「何で公式HPが必要なの?」みたいな疑問への答えは、私の中に明確にある。

 

けど、それって人に頼まなくても、自分できるやつですよね?って思っちゃうところがあるんだよな。

 

誰にでもできることを、わざわざお金を払ってまでやるの?っていうところが懐疑的なんです。


WEBデザイナーが作ったHPと、その辺の人が作ったHP、何が違うの?なんでわざわざ外注する必要があるの?って思います。

 

いや、何が違うのって言われたら、全っ然違うんだけどさ。理論を知らずに作ってる人のHPとは、絶対的な違いはありますよ。

 

それは私が今、必死に勉強してるからこそわかることなんですけどね。

 

プロとアマチュアの違いって何なんだろうね?っていうのを言語化してみると

 

<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">利益を生んでなくて集客にもつながってないような、レベル1のHPだったら、インスタの方が優秀じゃね?じゃあHPいらんくね?って思ってるひと一定数いるだろうし、私もそう思ってる。そういう人はわりと多いと思うし。<br>だからこそ、そういう人たちとは仕事をしない、という選択が必要になるんだよな🤔</p>&mdash; こわだ@WEBデザイン勉強中 (@kowada_works) <a href="https://twitter.com/kowada_works/status/1721513628095172754?ref_src=twsrc%5Etfw">November 6, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

 

こういう感じのことなんですよね。

 

例えば、飲食店とか美容院で、食べログホットペッパーで集客してます。自分のHPは特にいりません。って考えなら、それでいいよね。って感じで。

 

自分でも作れるんだったら外注しなくてよくない?って人は、まあ、自分で作ればいいんですよ。

 

ただの名刺代わりの「あればなんでもいい」って感じのHPは、正直素人が作ったっていいじゃんって思う。

 

プロが作ったのとアマチュアが作ったのだと、違いは明らかにあるけど、その違いがあるからなんだって言うの?それで集客ができるの?それで利益が生まれるの?ってなってしまうのですよね。

 

 

私が作りたいのって、形だけあればいいっていうものじゃない

 

 

プロじゃないとできない発想があって、プロじゃないと見えない価値があって、その価値が利益を生み出すことにつながってないと意味がない。

 

WEBデザインを勉強していて出てきた「想い」みたいなやつだと思う。

 

別に誰が作っても良くない?
HPなんてただのお飾りだしね。

 

…っていう程度のHPであれば、ワードプレスで自分で作れるんで、外注しなくていいんじゃないですかね。って思う。

 

で、そういう「名刺代わりのお飾りHP」であれば、誰でも作れるんだから、安くて当然かなと思う。

 

 

プロが作るってことは、素人が作る以上の役割があってこそなんだと思う。

 

HPを見たお客さんに、何をしてもらいたいのか?

そのためにHP作るんだよね。プロは。

 

 

プロが入ることで、戦略が生まれて利益が発生する、今までなかった流れができる、今までと違うことができる、今まで全然知らなかったことが見えるようになる。新しい見通しが立つ。

そういう価値が生まれるから、外注するわけよね。

 

 

自分の「想い」みたいなのは、出てきたなと思う。

けど、具体的にどう?っていうのは、もう少し考えていきたいと思います。