高校を卒業して55年

最近は4年に1度と決めて学年同窓会を

開いています

 

449人が卒業

12%ほどの人が

既に亡くなりました

 

同窓会の案内を住所を掴んでいる

362人に往復はがきで送ります

30数人は住所がつかめません

 

印刷が終わり2つに折りたたんだ往復はがきの山です

 

事務方を引き受けています

第10回目となる今回から

簡素化と経費削減で

案内は往復はがきです

 

幹事会で決めた今回の実行委員長に

挨拶を書いてもらって

それを印刷します

 

使用するソフトはエクセルです

関数を使えば簡単に

大抵のことはできます

手持ちのプリンターは

Cannonのインクジェットで

一番安いものです

このプリンターがちょっとネックです

 

往信面の印刷に1枚60秒ほど

返信面の印刷に1枚50秒ほど

かかります

 

つまり1枚当たり印刷に110秒かかります

110×362 = 39,820秒

11時間と4分ほどかかりました

 

仕事から帰ってコツコツと

4~5日印刷して

明日の朝

仕事に行く途中郵便局に

寄って投函します

 

コツコツ仕事は

自分の得意なこととは言え

「よく 頑張りました 73歳君」

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット