11月の予定 | 日本舞踊 香月流公式ブログ〜をどり〜

日本舞踊 香月流公式ブログ〜をどり〜

初めまして!
日本舞踊 香月流(こうづきりゅう)です。
香月流は2012年に家元 香月寿々によって創流された新流派です。
初心者の方、経験者の方問わず随時新入生の方を募集しております。
ご興味のある方は是非ご一報下さいませ。

香月流の舞台出演、講習会のお知らせです。

11月3日(日)
「北区文化芸術祭 民踊舞踊大会」
会場:北とぴあ さくらホール
開演:10時30分
入場無料
演目:4番「男道」
立方:香月寿々也・原岩男・伊藤大陸・埴原和弘・片岡幸介
        19番「花乱舞」
立方:家元 香月寿々・香月寿々祥・松浦せつ子・河合花子・吉田くみ



11月17日(日)
「中央区文化祭 民踊民舞大会」
会場:銀座ブロッサム
開演:11時
入場無料
演目:11番「下町川」
立方:今村好子・畠山教子

特別出演にて家元 香月寿々・香月寿々也、大和楽「松」にて12時30分ごろ出演。




11月23日(土)
「長岡舞踊講習会」
会場:神田コミュニティーセンター
13時〜15時まで
講習曲:「哀愁峠」男踊り
            「哀恋橋」女踊り






11月30日(土)
「第15回 花柳流優芽の会」
会場:KOTORIホール(昭島市民会館)
開演:12時
入場無料
「扇の絆」「京鹿子娘道成寺」の所化にて香月寿々也が賛助出演させていただきます。