松戸まつり | 日本舞踊 香月流公式ブログ〜をどり〜

日本舞踊 香月流公式ブログ〜をどり〜

初めまして!
日本舞踊 香月流(こうづきりゅう)です。
香月流は2012年に家元 香月寿々によって創流された新流派です。
初心者の方、経験者の方問わず随時新入生の方を募集しております。
ご興味のある方は是非ご一報下さいませ。

今日は松戸まつりに香月流も出演させていただきました!!

大会事務局の方によると過去のお祭りで一度も雨にあたったことがなく、この日だけは毎年気温も暑いそうです。



松戸まつりのポスターです‼️
とても大々的ですね。

パレードが始まる前に馬橋芸能連合会会長の雅 松扇家元と文月滉之助家元と‼️
先生方はお揃いのお着物で先陣を切ります!

香月流からは家元含め4名での出演でした。
この日の気温30度超え‼️
袷のお着物は地獄だったことでしょう・・・
5曲の踊りを30分程で踊りました。
寿々也さんは涼しげな姿で何やら楽しそう😅


ご出演の皆様、ご覧下さいました皆様ありがとうございました‼️