最近購入した銘柄。 | 配当優待生活

配当優待生活

勤めているときに、少しずつ貯金するつもりで株を買い足していたら株式投資で自分年金が完成しました。

最近は買えば下がるのとても良いパターンです。 いや気分は悪いのだが・・・

 

8920 東祥  買う材料が何もなく5年も下落している銘柄 高かったPBRも1倍割れ。 市場はこの銘柄の復活は無いと踏んでます。 逆張りの私にはそそる下げ方ですがこれだけ下げても 指数は安くない。

 

2139 中広  ここは3年ほど業績の改善がみられる銘柄  この調子で伸びるなら少しは買い乗せしておきたい。

 

2410 キャリアデザインセンター 高配当なので100株ずつ ちまちま買っていたら知らないうちに1300株 配当金維持されるなら株価はどうでも良い。

 

7235 東京ラジエター  指数が安いので少しだけ 別に7236ティラドでも良さそう。ただこの2社は少し自動車の調子が悪いとあっさり赤字になり配当も減額される。 私は少し苦手な銘柄






イラスト:鈴木勇介


かんち著『ほったらかしで年間2000万円入ってくる 超★高配当株 投資入門』(ダイヤモンド社)

【Amazon】

https://www.amazon.co.jp/dp/4478119945

【楽天】

https://books.rakuten.co.jp/rb/17824508/