普通の新聞にも投資のネタは溢れている。 | 配当優待生活

配当優待生活

勤めているときに、少しずつ貯金するつもりで株を買い足していたら株式投資で自分年金が完成しました。

私が読んでいるのは地方新聞の中日新聞。

この中に、免税品過去最高の売り上げ高。
この記事で、百貨店やビックカメラ等は調子が良いのは分かります。しかも円安である限りは今後も継続して更に伸びる。

消費者物価の欄では最後の宿泊料上昇42.6%

ホテル銘柄やサンフロンティアはまだまだ売却するのは先で大丈夫そう。

記事で買うと言うよりは、自分の投資行動が正しかったのかどうかの答え合わせしている感じですかね。

また政府の補助金が終わればもう一段消費者物価が上がるのも想像が出来ます。

株って単純な連想ゲームみたいな所もあると思う。
そして短期の季節要因を排除して数年は良さげな所を買う。
ただ株価が動く前に買わないとあまり儲からない。

今日の一言。国難でさえも儲けのネタにが投資家。