昨日は、院内研修を行いました。
講師として、丸石製薬株式会社の常盤様に講義をしていただきました。
今回は、「標準予防策」として、「院内における環境整備の重要性と手指衛星について」を行いました。
院内の環境表面(ベッド柵・ドアノブ等)として、「すべての環境表面は何らかお病原体に汚染されている」とのことでした。
環境表面からの感染ルートとその対策を説明して頂き、スクリーンで説明して頂いたのでとても分かりやすく良かったです。
手指の低頻度接触表面、手指の高頻度接触表面、血液・体液汚染した環境表面等の対応や注意点を教えて頂きました。

※たくさんのスタッフが参加しています。

※講師の常盤様、とても丁寧に説明してくれています。
このブログをご覧のみなさん、知っていましたか?
糞便大腸菌群による手指汚染として、ロールトイレットペーパー。
11枚・・・無数に手指より検出
24枚・・・1~10個
27枚・・・陰性
となります。
TEL:0470-36-2311