

今年も11月9日に千葉県南総文化ホールにて、
「心の健康のつどい」があります

「心の健康のつどい」は、住民に対する、心の健康づくりと、
精神障害者に対する知識の普及、啓発を目的として行なわれています。
精神障害者に対する知識の普及、啓発を目的として行なわれています。
各施設、病院の展示・販売や、アルコール体質チェック、スタンプラリー等があり、
アトラクションとして館山病院デイケアの「Swinger‘s(スウィンガーズ)」の演奏
や、館山DARCのエイサー演舞
があります。


そして、
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
認知行動療法センター
センター長 大野 裕 先生による
認知行動療法センター
センター長 大野 裕 先生による
「こころを晴れに コミュニケーションが楽になるうけとめ方・伝え方」
の講演が大ホールにて行われます

医療福祉科