ソフトバレーボール県大会 | 三芳病院のブログ

三芳病院のブログ

当院は風光明媚な房総半島南端南房総市にある心のケアの専門病院です。

昨日9/24(水)、千葉市で、精神疾患を持つ方の
ソフトバレーボール県大会があり、
当院精神科デイケアと、館山病院精神科デイケアの
合同チームで出場しました!

大会終了後、毎年恒例のメンバー執筆のブログ記事を
依頼したところ、県大会翌日には文章を考えて
持って来ていただけました!
双極性障害(躁うつ病)を持ちながらも、病状の自己管理をしつつ、
更に家業の農業を行ないつつ、
家庭生活を行なっているメンバーです。
以下がその文章です。

***************************************************

最近、双極性障害の気分の波の影響で、
テンションが上がり気味の私ですが

前日早めに寝たところ目が覚めたのが6時10分
大急ぎで味噌汁だけ作り家業の農業を少し行なって朝食後
集合時刻の8時に間に合うよう7時45分に家を出ました

千葉まで開会式ギリギリの10時頃着きユニフォームに着替え、
開会式にて、ラジオ体操をやり、体をほぐしました

1回戦は柏市のピアセンターあかりで、
セットカウント0-2で負けてしまいました
自分を含め、少しみなさん動きが硬かったような感じでしたが、
点差ほど実力に差はなかったと思います

1回戦は負けましたが、プレ試合として、
八千代市の八千代病院と対戦しました。
1セット目は接戦となり、取られたものの、
2セット目はベストのプレーができ、取り返しました
続く3セット目は先に8点を取り、チェンジコート、
しかし終盤連続でサーブポイントを取られ、負けました

来年はもう少し、細部に渡って練習し
チーム力UPをして臨みたいと思います
スタッフの皆様どうもありがとうございました

PN:渡瀬千秋