SSTセッションの見学 | 三芳病院のブログ

三芳病院のブログ

当院は風光明媚な房総半島南端南房総市にある心のケアの専門病院です。

4/17,24,253日間、
館山市内の生活訓練施設“ばんぶーはうす”より、
2名の職員
さんSSTセッションの見学に
いらっしゃいました


「ばんぶーはうすでもセッションをやっていたけど、
行き詰まり感があるので、今後の運営のために、
ずっと
SSTをやっている三芳病院で実際のセッションを見たい」
というご要望でした。

木・金の
2グループのメンバーとも、快く見学にご承諾くださりました

セッション後の見学についての振り返りの中で、見学の方が
SSTに参加して練習することで得られるメリットを
今まで伝えてこなかったので、
今後は明確に伝えて進めようと思いました」

というご感想を語っていらっしゃいました


このように、
SSTはメンバーの生活の希望につながるもの”
という意味合いで語っていらっしゃったことが、
SSTの担当者としては特に印象に残りました。

SSTは困りごとをどうにかするもの”という認識ではなく、
このような感想をお聞きできたことで、
こちら側の伝えたい本質は伝わっただろうな、と嬉しくなりました


本来の
SSTを知ろうとなさり、
それを実践につなげようと考えていらっしゃる施設があり、
そして職員が近くにいることを嬉しく思い、
今後、互いに援助の質を上げていく方向に進んでいけたらな、
と感じた今回の見学でした。