AEDの研修会 | 三芳病院のブログ

三芳病院のブログ

当院は風光明媚な房総半島南端南房総市にある心のケアの専門病院です。

 昨年3月にAEDを購入し、そろそろ1年になるので
使い方を忘れかけている人もいるのではと思い研修会行いました。
AEDの取り扱いや2010年のガイドラインの話しを聴き、
さっそく、実践です。
指名された人が呼ばれ、
『だいじょうぶですか』
『誰か来て下さい』
『あなたはドクター呼んでください』
『あなたはAED持ってきて下さい』と叫び、
そして、心臓マッサージです。
1分に100回のペースでマッサージをしなければなりません。結構たいへんです。
AEDの音声ガイダンスに従いパッドを胸に貼り、ショックボタンを押し・・・
20名ほど経験しました。

 
使うことがなければ良いのですが、
もしものときに人助けができれば良いと思います。

院内研修委員会




医療法人光洋会 三芳病院

精神科外来認知症外来児童精神相談デイケア

 TEL0470-36-2311