🌸ご訪問くださり有難うございます

大切な方の笑顔と会話を育む

食空間プロデューサー金子友子です

プロフィール

 

テーブルコーディネートに悩む

主婦・料理家・起業家が

楽しみ喜びながら

コーディネート力アップする!

桜咲Onーlineテーブルコーディネート

 

 

夏至 初候 6/21〜6/26

 

なつかれくさかれる

 

テーブル作成が遅れたため

今日もお付き合いください^^;

 

 

 

一年で最も日照時間が長い日

 

 

ウツボグサの別名は「乃東」または

「夏枯草(かこそう)」とも言うそうです。

ほかの草木が生い茂る中で枯れていく様は

昔から人々の興味を引いたようです

 

「太陽の誕生日」や「太陽の元旦」とも呼ばれ

フィンランドやスウェーデンでは、週末を挟んで

お祝いをするそうです。

 

2001年にカナダで始まったキャンドルナイト

(20時から22時に電気を消し、キャンドルの光で

ゆったりと過ごしながら節電する運動)は

世界中に広まっています。

 

「和ろうそく」を使うと、櫨の実などの天然の植物から作られているため

燃やしてもあまり臭いがしません。温かな炎に心も癒されます。

 

 

 

テーブルコーディネート

🌟本日のこだわり🌟

 

1、ウツボグサの紫の花の色に因んで、井草マット

  竹のお箸、鉄急須、ナプキンなどを紫にしました

2、ガラスのお皿や青紅葉で「涼」を演出しました

3、テーブルクロスの白樺模様でも夏を感じていただけたらと思います

4、スモークツリーでも夏を演出

5、器の一つにライトグリーンを入れて、井草マットとの色の対比と

  スモークツリーにリンクさせました

 

 

 

あなたの食卓が愛と感謝で溢れますように🍀

最後までお読みくださいましてありがとう

います。

 

 

🌺LINEでもお友達になってね🌟

 

ご登録くださった方には

「テーブルリネンの種類と選び方」

「食空間運気アップの3ポイント」

をお送りしています💓

 

   

     🔽 タップしてね