🌸ご訪問くださり有難うございます

テーブルから始める家族の

笑顔と会話を育む

食空間プロデューサー金子友子の

プロフィールはこちらから

 

4月は雨が多いように感じますが

この雨は、作物にとっては恵みの雨。

 

穀物の成長に通っては

欠かせない雨がたっぷりと降り注ぐ頃のことを

穀雨と言って、種まきに良い時期として来ました

 

 

 

 

この時期の雨には、他にも

色々な呼び名があります。

 

菜の花が咲く頃のことを「菜種梅雨」

5〜6月に降る梅雨に似た雨を「迎え梅雨」

 

 

 

しばらくテーブルの投稿が出来てなかった内に

(申し訳ございません)

 

初候 (4/20〜4/24)

 

葦始生(あしはじめてしょうず)

(水辺の葦が芽吹き始める様子)

 

が終わりました

 

そして今日からは

 

次候 (4/25〜4/30)

 

霜止出苗(しもやんでなえいずる)です

 

暖かさが増して、霜も降りなくなり、苗は青々と育つ頃です。

田植えの準備が始まり。農家は活気に溢れ始めます

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

 

 

 

 

今回は、春の芽吹きを感じていただけるような

テーブルコーディネートにしたいと思っていました🌟

 

そのためお花屋さんにドウダンツツジを

探しに行ったところ

 

愛らしい鈴蘭みたいにコブクロ型の

お花が沢山ついている枝がありました

 

 

 

それがブルーベリー🌟

 

始めて拝見しましたが

入荷自体も珍しいのだそうです🌟

 

そしてなんと、価格は

ドウダンツツジの半分以下でした💕(嬉)

 

こんなに愛らしいのに

価格まで良心的

 

迷わず連れて帰りました🤣

 

1本でも十分立派な枝でしたので

何箇所も小枝を切り、テーブル全体に

青葉が広がるような雰囲気になりました

 

他は、この青葉が生きるように

色を抑えて、杉の板を真ん中に置き

枝を花瓶に小分けして生けています

 

春の芽吹きが

(若葉が増えていくイメージ)

が伝われば嬉しいです🌟

 

あなたの食卓が愛と感謝で

溢れますように🍀

 

 

イベント登録もお待ちしています

ZOOMでお会いしましょうね💕

   ⬇️⬇️⬇️
 

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

特別なイベントのご案内

 

🎀🍀たった一つの出会いで人生が変わる・夢を叶える🍀🎀

 

 ミラクルフェス

 

18人のスペシャリストの出店💕

 

スピリチュアル、ビューティーコンサル、開運、潜在意識、婚活

妊活、恋愛、手相、ヨーガ、ボイストレーナー、肩こり解消、

 

私も出店させていただきます^ ^

 

GW最後の日は母の日なんですね〜💓

 

そこで

「GW母の日を家族で楽しむテーブルコーディネート3ステップ」

をお伝えして

 

春の特別企画第2弾の

実際のデモンストレーションをやって行きます

 

和紙や100均の器を使ってコーディネートします💓

 

特別特典もご用意してお待ちしていますので

是非あそびにいらしてくださいねー⭐️

 

期日:4月28日(木)20:00〜23:00

 

参加費:無料

 

ご登録はこちらをタップしてくださいね

 

            ⬇️⬇️⬇️

 

 

「テーブルリネンの種類と選び方」PDFを

お送りしています💓

   

     🔽 タップしてくださいね