{86A483B5-A8B4-48EC-8382-630B7C345BD5}


おはようございます。


今日の東京は、1日雨の予報が出ています。


昨日は、都築春美さんの日本古来の調味料を使った1デイレッスン(→こちら☆)の後に、
根津美術館に行きました。

銀座テーブルコーディネート教室の小西みさ子
先生(→こちら☆)から、勧めて頂いていたからです。

前に行った時も夏でしたが(それも一昨年(・・;))
お庭の緑に響き渡る蝉の声に一瞬、
東京に居ることを忘れてしまうほどです。(^^)

{1323C01C-33C7-4E37-83AA-2BEA6DF31854}

{A8E65EFA-0D7E-4150-9457-DF94F0BBE9A6}

{B220E520-C9D6-465E-A307-BFCCA2B277E2}



沢山のお皿の展示品を見ながら、何故か故郷
天草のことを思い出していました。

行事の度に、近所や親戚の人が集まって
頂いていた食事の風景です。

お膳(テーブル)上に、お料理を盛った沢山の
大皿と、銘々には手塩皿が2枚とグラス、お箸が並べられ、皆で頂きます。

そんなこともずっと昔からなされて来たこと
ですね。すっかり、故郷が、懐かしくなって
しまいました^ ^




9月3日(日)迄ですので、ご興味ある方は是非お出かけくださいね(^^)


{C79B38BD-BA9A-4244-A7B0-DE1D30D76D10}



まだ、お盆休みの方も多くいらっしゃいますね。

どうぞ良い1日をお過ごしください。