洗濯機等を買いに。

ある家電スーパーに行って

洗濯機、炊飯器、レンジを購入しようと

しました。

炊飯器とレンジは持って帰る~

若い人とは違って、ジジイが出来る

お持ち帰りは楽しく無い

いわゆる本当のお持ち帰りです。

で、洗濯機はジジイ達が引っ越した

「地域は、一番早くて12月の最初の週です」

「え~(@Д@;

すぐそこですよ。近いじゃない!」

「申し訳ございません。」

後2週間、同じ下着を着たままでは

いたく無い。せいぜい2-3日だったら

我慢できるけど。

「そんじゃー、炊飯器とレンジだけで

いいや」

と違う電気スーパーに。

値段を見ると同じ洗濯機が高いむかっ

店員さんが来る。向こうが声を発する前に

「高いよ、お宅は!」

「どちらと比較してですか?」

「A家電スーパー。向こうはXXXX円だって」

「ちょっとお待ちください。、、、、、、、

税込みでZZZZZ円です。」

「配送はいつできますか?」

「在庫を調べてまいります。それと配送先の

住所をお知らせください」

と裏に消えた。

5分後、「明日の4時以降でしたら

お届けできます。」

「了解、買います。送料は?」

「送料は無料です。」

この家電スーパー値引き交渉が出来るだけで

なく、送料無料。

1万円位セーブ。

お祝いだ!!!!!

角で無く

   知多!




飲み過ぎた!

にほんブログ村 ゴルフブログ 海外ゴルフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村