引っ越し最初の夜明け。

雨。

今まで2カ月、毎日晴天が

続いたのに、、、、、

4時半に目がさめる。


う~~今日は何をせにゃ????

そーそー、朝一の、、、、トイレに

すっきりした頭で考えた。

ココを獣医さんに連れて行かねば!

カイカイと目の周りが真っ赤か。

ボスがネットで調べると、近くに

獣医さんがある。

電話したけど、、、、

「行って見ようか?」

と訪れた。

「初診ですけど、診ていただけますか?」

同年輩の先生だ。

「、、、、、、」

「初診ですが見ていただきたいのすが?」

やっと返事が返ってきた。

「ええよ」

それでココの症状どせつめい。

「結膜炎だから、、、、、」

先生ご夫婦も他所の土地からの移住者。

それから2時間近くよもやま話。

「やっぱり、
自然の物を食べさせないと。

死んだ家畜の肉を、加工して動物用だけでなく

人間の食用にして出荷していた業者が

昔、この地方でも警察に捕まったよ。

こんなのを食べさせると良いよ」

冷凍庫をガサゴソして

「これはメスのだから、臭くは無いから」

とジップロックに入った

イノシシの肉の塊を!


「え~?犬にはいくら何でももったい無いですよ。

人間がいただけますか?」

「、、、、、、これはフィレだよ」

と冷凍庫から。

でかした!!!!

ココ

!!!!

今日は和牛すき焼き!!!

{CD5C80F4-C7DD-40E6-94A7-B53D083F32E7:01}