ネギライトと共に過ごしたやついフェス2013 | こうやもゆオフィシャルブログ Powered by Ameba

こうやもゆオフィシャルブログ Powered by Ameba

こうやもゆのblogです。
こうやが苗字で、もゆが名前だよ!

3月末に先行でチケットを買って、

開催が決まってからずううううっと楽しみにしていたやついフェス!




あたしのたいむてーぶるは、こんなかんじでした。



【EAST】危険日チャレンジガールズ、スモボ、いとうせいこう


13時すぎには100人以上の列で入場規制が・・・。

duoからもれるハイパーさんの音漏れを聞きつつ並ぶ。

入ると、スモボライブ中!うおおおおん。

ニッシとこぅくんは、スモボでは“アイドル”なので、ペンライトふっていいのです!

というわけでここぞとばかりにネギライトを出す。

見渡すと、あたしのほかに4人ほどネギライトが見えましたよ。


途中、ゲストでnegiccoちゃん登場で、「ニコラス」披露。

「にこらすけーじーーー!!!」と思いっきり曲名を間違うぽんちゃ。

違うでしょと即効つっこまれ、

「あ、ニコラス!ニコラスッ!!」

と何度も振り返り訂正するぽんちゃ。か、か、かわいい。

あとねねぎっこちゃん新しい衣装だったんだけど、髪飾りも含めてほんとにステキだった・・・!

こ、こういうのを待ってたんだあたしは!!!!!!!って思った・・・!



【asia】バニラビーンズ


asiaは後ろ段になったりしてないし、前に行かないと絶対見えないであろうと思ったので

バニビの前のbump.yさんの最後の2曲くらいから会場内へ。

いつものバニビオタのみなさまと共に、最前列~!うわーい( ;∀;)

かれこれ6年ほどお付き合いのある大切なお友達が初バニビ!だったので、一緒に前へ。


セトリは、マスカットチョコミントノンセクションとシングル連発したあとは、

東京は夜の七時に、ラストはニコラ!

二人ともほんっとうに楽しそうにしててうれしかった~。

途中お立ち台(?)を見つけて、のっかって、さらにでっかくなるバニビw

「入場規制寸前って皆様呟いといて~」と笑ってたけど、ほんとに入場規制だったみたい。

次はasiaよりひとまわり大きいとこかな?あと、ミラーボールまわったらいいなー!



【WEST】堂島くん


2列目のはじっこゲット。近くてうれしい・・・!

「今日はね、ヒット曲をね・・・あ、僕なりのね、ヒット曲をね・・・」

と、あの子猫かいな、ベンジャミン、きぜつしちゃうなどなど。


笑顔でお客さんに手をのばして、お客さんが手をのばして手と手がふれそうになると

やんわりまた笑顔で断って握手せずにそこを去る、っていうのを何度もやっててめちゃくちゃ笑ったw

堂島くんが絶対握手する気ないとわかっていても、

ちゃんと手をのばすお客さんも素敵だね・・・!


途中シルクハットを投げて、「あとでかえして!!!!!」って歌いながら叫んだり

堂島くんはやっぱり歌以外も天才でした。



【WEST】ノーナリーヴス


negiccoちゃんまわそうと思えばまわせたのかもしれないけど、

ノーナは誰とかぶっても見ると決めていたから、堂島くんのあとそのままWESTに残って待機・・・。

(ネギライト持ってきてたのにnegiccoちゃん行けなくてほんとに申し訳ないと思いつつ・・・)


セトリは最新アルバムから多。

P-O-P-T-R-A-I-N 、Weee Like It!!!、休もう、ONCE MOREなど。プラス、エンジョイ。


Weee Like It!!!の

「いつまでも終わらないものなどないと知ったから、いつかくるさよならも愛せるほどに君と駈けぬけよう」

っていう最後の歌詞がだいすき。

あとこの曲やってるときバンドメンバーのたのしそうなしあわせそうなとこも、よかったなあ~~。


コーラスしてくれてる真城めぐみさんのあたたかい歌声と表情も本当に好き。

いてくれるだけでほっとするあの存在感はなんなんだろーか!

ハァーこれが幸せというやつか!としみじみ思いながら、楽しくて楽しくて

ずうううっと近年稀に見る笑顔になっていたもんで、後半ずっと顔の筋肉が痛かったよ。


ハァァァー。ベストアクトにもほどがあります!

郷太さんが「ノーナさいこーーーぅ!」ってキメ顔するたびなんか笑ってしまうのだけど、

そのとおりだよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ノーナ最高・・・!



【EAST】口口口の三浦さんのDJ


ごはんたべるつもりだったのだけど、

お友達がハンバートハンバートをおすすめしてくれたので一緒についてゆく。

三浦さんの、ここちよいDJに揺られながら待つ・・・⊂⌒~⊃*。Д。)-з

口口口としてのライブも見たかったなあー。

最後に口口口のライブ見たのいつだったかなあたし・・・。



【EAST】ハンバートハンバート


突如ドリンクカウンターあたりから歌いながらねり歩いて登場。

お?そのままステージへ向かうのか・・・?

と思いきや、一旦帰って行ったwwwwwwwwwww


佐野遊穂さんの、ぜんぶわかったような歌い方と声、ちょー沁みた。

にぎやかなサウンドじゃなく、シンプルな構成だからこそ歌声が際立っていて。

ギターの佐藤良成さんとかぶせて歌うところ、

ただハモるんじゃなくて全然ちがうメロを歌ったりもするんだけど

そこがまた、いいんだなーーーーーーー。

歌詞も、むずかしい言葉はつかわないで、でも、ちゃんとかゆいとこにちゃんと届くような。


ずっと真後ろにいたおねえさんが鼻水すすりながら泣いていたもんで

心配して「ティッシュいります?」って話かけてしまったけど

そんなあたしもぐずぐず泣いておりました。


アイドルにキャアアアってなったり、ノーナで楽しすぎて涙出た直後に、

今度はこんなあったかい歌声をじっくり味わってゆるりと時間を過ごすなんて

やついフェスって感情の波がせわくしなく、とんでもないフェスだわーおそろしーわーって思った・・・。



\ご飯休憩!(かばんからはみでているのはネギライト!)/

nestで、ぜったいにグリーンカレーを食べる!と、前から決めていたのに

いざカウンターに言ったらなぜかガパオライスが食べたくなり、そっちに・・・。

おいしかったー!



【nest】AFRAに曽我部


サニーデイ・サービスを今もしょっちゅうしょっちゅう聞いているので

曽我部さんの歌声を聞きたくてnestへ。

そしたらひゅーまんびーとぼっくす?の、AFRAさんと、

曽我部さんはアコギというシンプル~な潔い構成。

AFRAさんはボイパを主に担当していて、そのまま終わるのかと思いきや

後半自分の曲だというラップも披露。

ラップもできるんかーい!とびっくりしたのと、リリスクとツーマンやってくれーって思ったよヽ(´ー`)ノ

あとやっぱり曽我部さんの伸びのいいちょっと甘い歌声は気持ちいい。

高音をあんなふうに色っぽく歌える男子はなかなかいないねっ・・・!



【nest】ホフディラン


去年のやついフェスでは女子流ちゃんを見たあたしですが

ファンクラブにも入っていますが

ホフディランを、選んだ・・・・・・・・・!

直前まで人が少なくて、ちょっぴりさみしかった。だって去年はホフWESTだったしー!!!


MCでワタナベイビーが

「お、お前ら、アイドルが入場規制だから来たんじゃないだろうなー!

 この次の、ラブ人間待ちじゃないだろうなー!

 もしくはさっきの曽我部さんから帰りそびれたんじゃないだろうなー!

 誰を見にきたんだー!!!」

と、ことあることにあおって、ホフを見に来たと客に言わせ続けていたのがおもろかった・・・。


「本当は僕たちduoでやるはずだったんですけど、

 どうしてもアイドルを連続でやらせたいってことで僕らnestになったんですよ。

 nestが嫌ってわけではもちろんないですけど、今日はアイドルになったつもりでやりますよ!

 だからみんな今日は僕らのファン、親衛隊のつもりで応援よろしく!いくぞ親衛隊ー!

 若いのだけがアイドルじゃないんだ-!

 これからのアイドルは、アラウンドフォーティーだー!!!」


なんかもうアイドルに敵対心むき出しのベイビーがかわいかったですwww

そちらがその気ならこちらも!と思って、ネギライト出してみた。

他のファンの方々も

「ベイビー!」「ゆうひぃぃぃ!!!!!」

と、野太い声援をおくっていましたwww


恋はいつも幻のようにとか、遠距離恋愛は続くとか、いつ聞いてもしあわせになれるね。

デビュー曲の「スマイル」もやってくれたの。この曲よくカラオケで歌うくらい、だいすきな曲。

やっぱちょっと泣いちゃったよね~。(ネギライト片手にね~)


ラスト1曲は、田中貴さんがベースで参加してくれました。

本当はこの時間nestでDJなのに、抜けてまでw

「あ、結構ながめのかけてきたんで大丈夫です!!!」って。さすがです・・・!w



【asia】バンドじゃないもん!


3人加入してから、初めて見るバンもんさん。

新曲以外は聞いたことありました。

ドラムがおっきーやつじゃなく、簡易的な小さいのになっておりました。

かっちゃんとみさこさんがよく見えるようになったものの

でっかいドラムをちっちゃい体でダイナミックに叩きながら歌う姿が結構すきだったので

「お、おお・・・そうなのだね・・・おぉぉ・・・」と、ちょっとだけさみしさもあり。


新メンバー3人はすこしだけでんぱさんっぽいお召し物で、

まだぎこちなさもあるし、うーん、これからどうなってゆくのか・・・!

あたしには、5人になった意味が、今回のステージではいまいち伝わらなかったので

またすこし経って、見たときに、ちょっといいふうに変わっていたらいいなあー。



【EAST】TRF、DJやついいちろう+フィナーレ


バンもんさんを見て、もやもやを抱えつつEASTへ・・・。

TRF最初から見れたー!

すんごおおおおい人の多さで、ぎゅうぎゅうの中、汗だくの人にかこまれて、

満員電車よりもしんどい思いをしたけども・・・。

さすがの貫禄と美しい歌声でした。あと、時が止まっているかのように若いのはどうして・・・!


やっつんタイムではヒャダインさんやいまるちゃんがゲストで来たよ。

\あーかあーかあかあかるいよー/

これ去年のやついフェスぶりに聞いたー。


最後のフィナーレの大合唱では、サブステージで曽我部さんがー!!!うれしかったー!!!!!





ぬおお・・・サラっと書いたつもりが、やっぱり2時間以上かかった(゚Д゚;)

そりゃそーだね、いっぱい見たもんね。


中村一義とおとぎ話と女子流とねぎっこちゃんとレキシと画家もちょー見たかった・・・。


また来年もありますよーに!

出演者半分にするか、

このかんじなら2デイズとかでお願いしたい・・・!

(そういえば去年はお笑い結構見たけど1組も見れなかったナア・・・)