先日、久々に姫の兄弟&いとこが居る秋田犬の犬舎へ
お邪魔してきましたクローバー
表犬舎へ4頭 他数頭居るらしい。。。


半年以上振りに会う子達。
全然吠えません。
覚えてくれてたんですね黄色い花
なんと賢い。ニコニコ


あ。吠えていたのは今年の春に生まれた
おてんば『りん』初対面でした。

遊びたくて遊びたくて手を出し手を出し、
『遊んで~!!!!!!』が身体全体から伝わってきます。
あどけない表情や、じゃれ具合は我が家の姫とも被ります。
あり?姫、もう二歳なのにチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫おてんばさんなのは
まぁさに似てるのかしらパンダ



遊んだ後も、この状態。
お鼻と右足でてますよぉーハチ

以前ここの犬舎にいた、おてんば月ちゃんがおばさん。
やはり、女の子の方が活発らしい(笑)




この子のお名前は『つばき』
少し姫よりお姉さん。
で、この風格。

展覧会にも出て、良い成績を修めているという
お父さんが手塩にかけて育てている子。

ポージングで約20分立つんですね。
お腹回りが肉厚で、ずっと撫でていた私。

姫にもこのお肉ほしい。


展覧会に姫を出す予定はありません。
でも、立ち姿や明るい場所で見せて&触らせていただくワン子たちは、かわいいです。



手前 『つばき』
奥  『小嵐』

なんと贅沢なにこWハート
手前と奥に秋田犬~アップ

お父さんが急死した小嵐も良いオトコニに育っていました心

そして、「せ な か」










上 つばき
下 姫
下 姫

どんなでしょ?



Android携帯からの投稿