今は気温35℃ 湿度60% 快晴
昨日は台風の合間をみつけ 久しぶりのゴルフに行ってきた
このゴルフ場は我が家から車で約20分
パブリック 河川敷 横を鉄道が走り 休日には機関車が走る
一度春 桜の頃 ラウンド中に真横の土手の上を モクモクと機関車が走った
それはそれは景色の美しさも手伝って見事なものであった
昨日は比較的近くで 国際ラグビー戦があり
平日にも関わらす特別に機関車の音が西側から聞こえたが
チャンスには巡り合わなかった
7時30分ごろのスタートとなった
今年3回目と久しぶりのゴルフ
6ホール目までは信じられない出来の良さ。。パープレィ
7ホール目から信じられる出来となり(笑)クラブが重くかんじられ
バランスが乱れてきた。。
9ホール終えて食事 ハンバーグランチをいただく 冷たい水が何よりの好物となった
一時間のインターバル後 後半戦
出だしから体が重く 靴があたったりと。。あちこち。。
やはり最近は練習も何もせず 普段グリップも手にしない
このゴルフのクラブというものは振ると更に質量を増し
卓球のラケットを振るのとは大違い と体が教えてくれる。。
おまけに前半同様 飲み物を忘れた 炎天下35℃越え
体が言う事をきかない状態風 残り4ホールぐらいから やめて帰りたくなるくらい
しかし この貧乏人根性は。。18ホール。。となる。。
インからのスタートなので後半のホール
百日紅の木陰と吹き抜けるそよ風が
一抹の癒しとやる気を後押ししてくれたような風。。(笑)
THANKS
この帰り車を10分ぐらい走らせ。。山の猫トラとフウの木に逢えた