先日、目の前を悠々と大型のオチヌ様があざ笑いながら僕らの前を泳いで行ったのでその仕返しに馳せ参じたしだいです。
が……
世の中は、そう甘くなく(笑)
オチヌ様はどこえやら………
ふぐ、ふぐ、ふぐ………
ふぐ、ふぐ、ふぐ………
すると、チヌのようでチヌではない反応が……
竿が曲がって、リールを巻いて、曲がって巻いて……
あがってきたのは???
ようわからん魚(笑)
たまたま、竿を曲げたところを見られて、釣り好きなイカツイおいさんが走りながら近寄ってきて、その人に尋ねてみると……
アラカブ?
エソ?
???
結局解らず(笑)
それから、また、ふぐ、ふぐ、ふぐ、
(笑)
すると又、さっきと同じ感触が……
あげてみると、同じやつ^^;
結局、名前が解らずオイラのオアシス、ポイント時津に直行^^
店長に『なんか、変なん魚つったんだけど……^^;』
店長『以前調べたことがありますよ^^』
お客様来店^^
店長代行にバトンタッチ
図鑑て魚と見比べ………
結局、判定は……
タケノコメバル♪~θ(^0^ )
来店されたお客様にきいても???
で、結局……
『タケノコメバル』に決定



大体、35cm位だったかな(笑)
詳しいは、ポイントのHPで確認してください(笑)
結局、チヌはつれませんでした(笑)
頑張ります♪~θ(^0^ )
おわりm(_ _)m
