スイカ 種植から6日目 発芽 | 畑を持たない素人がのんびり日常生活から種を集めてポットとプランターを使ってガーデニングを楽しみます!たまに多肉植物を愛でます。

スイカ 種植から6日目 発芽



こんばんは!

東京のコロナウイルス感染者が過去最多の243人となりましたね。
経済活動もしないといけないので難しいところですね。

写真はスイカの種を植えてから6日目です。

先日の7月4日に家族でレストランで食事をしました。
そのときにデザートがスイカでした。
その種を息子が家に植えてというので持って帰り植えたものです。
ネットでは植え付けから4日で発芽となっていたので駄目だったかなと思っていた矢先に発芽したのでとても嬉しかったです。

今後の成長が楽しみです。

ところで、私はつい最近までスーパーの野菜から取った種は実がならないと思っていました。
というのもF1種がどうのこうのというのを実がならないと勘違いしていました。
正確には収穫量と品質が安定しないということみたいです。
高校のときはメンデルさん好きだったんですが、正直専門ではないのでよく分かりません。

このブログでは種から育てた実からさらに種を取って育てていくのを目標にしてのんびりやっていきます!