R6年3月9日(土)


  WTMの企画に参加。

何度も訪れている高山不動。

今回はWTMの退会もあるので

山仲間の親睦と筋トレをかねて

の参加でした。

西吾野駅からお馴染みの

パノラマコースかと思いきや




西武線のトンネルをくぐり
すぐにバリエーションル-ト
の登山口に入りました。
   8時50分スタート
   最初からの急登




急登を30分登り坂石山に到着
展望はありません。
    休憩タイム😵💨






 これからもアップタウンが
     続きます。






  尾根道に出てきました。





約1時間で
 やっとパノラマコースに
     入りました。





    穏やかな山道





先ずは高山不動を目指します。






 初めての展望。まだ残雪が
     あります。





土曜日なのに人との出会いが
     ありません。





 なんとも珍しい大樹です。






 残雪のある山道を進みます。





      スタートから2時間
10時50分高山不動に到着です。






境内の東屋でランチタイムです
下の階段を降りれば埼玉県の
天然記念物に指定されてる大イチョウがありますが今回はパス。









  ランチ後は滝巡りです。
先ほど登ってきた分岐まで戻り
右へ急下降して林道に出ます。







ここから左手の踏み跡を辿れば






 白滝ですが私は足が釣れて
 行けませんでした。笑い泣き
 山友が 撮ってくれた
写真でしたが残念ながら水は
    チョロチョロ





次は不動の滝に向かいます。






不動の滝へは山の斜面に付け
られている緩い登りの登山道
を登ります。




案内板から20分登り到着。
迫力ある大岩を見上げる不動滝
でしたがこちらも残念ながら
   水量は少なかった。






写真だとわからないですね。😟





不動の滝から戻り林道に出て
又下ります。





民家の庭先を通るように下り
ます。サンシュが満開照れ






 今度は梅がお出迎えです。




大滝の分岐に出たら左に戻る
ように下ると15m位を三段に
落ちる大滝の下に出ます。
さすが迫力はありました。





大滝の分岐まで登り返し後は
少し下ります。
パノラマコースに入りました。





  高畑川の沢沿いにいくと
    車道にでます。






新しく出来た滝川キャンピング
ぺ-スがありました。






 里山に降りてきました。
 芝桜が咲き誇っています。






垂れ梅かな?見事に刈り込みが
されて可愛い照れ




14時20分西吾野駅に到着です。
舗装路を50分ほど歩きました。
橋からは丸山が見えています。
約5時間30分の山歩きでした。





これから飯能に出てお疲れ様
会です。



  今回でWTMの退会です。
高齢者になって団体行動が
きつくなりもう少しのんびり
ゆっくり山が楽しめるように
と思う今日この頃になりました。
今回は楽しい思い出になり
ました。沢山の山歩山楽

 WTMありがとー😉👍️🎶