R6年1月19日(金)
   国分寺 お鷹の道

武蔵野の面影が残る小道を湧水
の源流の小川を眺めながら歩く
   [MEC企画]に参加。

まづは殿ケ谷戸庭園に入ります。
武蔵野の山野草と湧水の庭です




 この季節山野草はまだありま
  せんが静かな日本庭園 
     癒されます。





  孟宗竹の小道に入ります。







武蔵野台地の起伏をうまく利用
して造られた庭園とか。
左側の台地から右側の低地に
かけて崖地になっています。




次郎弁天池
園内に涌き出ているハケの湧水
をせき止めて造られているとか。





  紅葉亭が見えています。
   数寄屋造りの茶室






  素敵な雪吊りですね。












国分寺市内に11基残る馬頭観音
の一つとか。生活にかかせない
馬の供養のために祀られたのが
      馬頭観音





  静かな庭園の散策です。





今度は春に立ち寄ってみよう
   かな 野花が楽しみラブラブ




  殿ケ谷戸庭園を満喫して
  お鷹の道に着きました。

武蔵野の面影が残る小道を湧水
 が源流の小川を眺めながら
      歩きます。














真姿の池は残念ながら補修中で
中には入れませんでした。





この場所は水汲みにこられる方
    が多いですね。




  お鷹の道をたどります。






  歴史のある建物です。
    武蔵国分寺 
  地名になっているお寺




     国分寺桜門










    下で一休み






      帰り道
 武蔵国分寺公園に入ります。





 しずかな雑木林の小道です。












 のんびり歩きの散策です。
   







 公園内を散策して国分寺に
 でます。MECの親睦会です。
 今後も宜しくお願いします。




   👋😃またね👋😃✨