R5年6月7日(水)

THDの企画に参加。

同じコ-スは何回か歩いているが逆コ-スは初めて。







 のどかな高麗の山里を歩く
     ハイキング
      武蔵横手駅から9時25分
             スタートです。






   国道299号から
 渓流沿いの道に入ります。






 沢沿い歩きで爽やかな風
  杉木立の道を抜けます。





 前日の雨で水量が多い感じ



高麗一族の伝説に彩られた
五常の滝に到着。
仁 義 礼 智 信 の五つ
  の道徳に因んだ五常の滝

最近は入場料
が掛かるので今回はパス。
  何回か行ってるのでニコニコ
南北朝時代、南朝に組した高麗
一族の伝承もある五常の滝。




北向地蔵の道は通行止になって
いたので鎌北湖方面に向かいます



 橋を渡り山道に入ります。






 今度の分岐で物見山方向へ。
 ユキノシタのお花がお出迎え





  立派な馬頭観音です。




奥武蔵自然遊歩道に入りました。




11時10分
 物見山(375.4m)に到着です。
 標柱が立つ山頂でパチリ。
一等三角点は東の奥にあります。



ランチを済ませ物見山を下山
です。
急坂の下りその後奥多摩自然
遊歩道を歩き駒高の山上集落に
 到着です。





  展望が開ける場所です。
 奥武蔵の山並みが見えます。






  ツツジのお花かなぁ





    これは何の実?



駒高から日和田山に向かいます。
    岩場の急登




    木の根の急登





      13時
日和田山(375m)に到着です。






  展望を楽しみ休憩タイム
    記念にパチリ




日和田山から下り金比羅神社
を通り神社前の岩場に出ます。




 
神社前の二の鳥居⛩️からの展望
高麗川が曲流する巾着田が箱庭
のように見えます。





山仲間は男坂の岩場を下ります          が岩場の男坂は避けて
 3人だけで女坂を下ります。
さすがに女坂は危険な場所には      手すりがついています。 





  木洩れ日の山道。
   のんびり下ります






岩場の上に何か祀られています。





  男坂と女坂の分岐に
    出てきました。
  合流して先に進みます。





 その後一の鳥居をくぐり
  高麗駅に向かいます。




 高麗川の鹿台橋を渡ります。





   お疲れ様でした。
 14時10分高麗駅に到着です。




 

 その後飯能に出てお疲れ様会
      です。

山友の皆さんお疲れ様でした。
 約5時間 8.2kmの山歩山楽
  良い筋トレになりました。
     またね👋😃