昨日眼科の定期健診で神戸海星病院へ・・

仕事を早引きして、その足で病院へ向かう。

受付ちょっと時間に遅れたけど、問題なく通してもらえたデレデレ(5分ほど遅れる旨は電話で伝えてはいたけども・・)

眼科は相変わらず凄く混んでて・・

まー・・スーパードクターが外来出ている貴重な曜日だもんね。仕方ない。

先に眼の検査を色々眼科の検査技師さんに呼ばれて受けるんだけど、もう何回もしてると1個1個の検査の内容と自分が何をすればよいかわかるから、だいぶ以前よりスピーディに検査がおわる。

で、そこから診察まで待つんだけど・・

今回は結構待った。3時間半ゲロー

仕方ない、だって県内・外問わずスーパードクターに診てもらいたい患者さんが来るんだもんねニヤリ

そんなドクターに私も手術して貰えたから本当にありがたい笑い泣き

とはいえ、、やっぱり3時間半時間をつぶすのは大変で、お昼食べてないからとりあえず、お昼をコンビニで買って待合から離れた人の居ないところで頂いた。

音楽聞きながら待ってる間も仕事のラインにも目を通しながら過ごして、、診察呼ばれた時にはちょっともう疲れていたわ滝汗

てか、スーパードクターはいつお昼食べてるんだろう・・アタシには無理だわ・・お腹空くとイライラしてしまうから。。真顔

 

診察室に入って軽く挨拶して本題に入る。

「先生、最近ソコまで自分の病気の事意識しないようにしていてるのと、目のこのずっと歪んでいる状態に慣れてきてるのもあったり、忙しかったり左側見えづらいくてぶつかるのも、階段歪んで落ちるのも日常になってて、正直こんなことで病院に来るのが何というか。。別にもういいんじゃないかな?って思ってしまうんですよ更に最近は眼球とるならそん時だし今はとりあえず待ってる方も多いし、なんか特別調子悪くないのに私で時間とらせて申し訳なくて・・ショボーン

スーパードクター「(失笑)私さんがここに最初来た時の症状が本当に大変だったからそれに比べたら今は楽だろうからそう思うのはわかるよ~。しかも、その今の状態で慣れてくるとなおさらね。でもね、、あなたの腫瘍は正直本当に厄介で、実例もなく、それに急に成長し始めたら本当に早い。この前も半年もたたないうちにかなり大きくなったでしょ?」

「あ、そうでした滝汗(喉元過ぎて忘れてた汗)」

スーパードクター「それに、今の段階では化学療法も、放射線治療もないから、早めに見つかったら対処法を考える時間もあるしね。本当に症例少ないから難しいんだよ。手術でとるのも、正常な組織まで取らないと結局また再発する、でも正常な組織まで取ると、今度は他の障害も出るからね・・」

「・・・めっちゃ最近、呑気にもう大丈夫じゃね?とか思っちゃってましたあせるなんなら、もう検査も1年とか1年半くらいで・・とか思っちゃってました(苦笑)てか、化学療法とかできる頃私生きてますかね?汗

スーパードクター「まー、死に直結するものでないから(笑)考えすぎたり囚われたりする必要はないけど、頭の片隅には置いといて。それに、最近は医療の進歩もすごいから化学療法とかできる日も意外と早いかもよ(笑)!ただ、今は半年に一度は必ずぜひとも来てください!あ、その間に怪しい症状出たら連絡して来てくださいねウインク」(あ、ウインクはしてないけど、、)と、言われました。

て、ことで、次回は9月にまたスーパードクターに会いに行きますドキドキ

 

眼窩内腫瘍自体あまり聞かないもので、、さらに孤発性線維性腫瘍って本当に少ないらしいです。なので、情報もなかなか入らないくて。。

もしこのブログが私と同じような腫瘍ができ不安になっている方の参考になれば幸いだなぁとと思ってぼちぼち書いています。