仕事で小さなミスが目立ち
難しい血管からの採血が出来ず
重症度高い利用者のケアが行き届いておらずフォローされてしまう始末。
私がみてる利用者なのに。
って無駄なプライドもありつつ
ここは
細やかなケアありがとうございます。だよな。
と感謝する。
出来ていたことができなくなって
私、特養にきて成長してるのか?と思うほど
色んなことが
ちゃんと出来ない。
フォローしてもらうことが多くて
私よりもっと
うまくやれて
ちゃんと仕事こなせる人材のほうが絶対にいいに決まってる。
私なんて
いないほうがまし。
って最近ずっと考えていて
逃げる理由を考え始めては
ツーー
って
涙が出る。
難しい。
年寄りの身体は。
認知もあるし訴えられないし発語もないから。
難しい。
先生居ないし
いてもある程度は看護師が判断しないといけないし。
絶食にする。とか
安静にする。とか。。。
感染の疑いがあるから隔離するとかしないとか。
難しい。
受診するとかしないとか。
疲れる。