ダイエットに苦しむのはもうやめましょう。

富永です。

 

 

 

結論

 

3食食べた方が良い」

です。



ただし、正確に言うと

「食べた方が良い」ではなく

「食べれるようにした方が良い」

になります。



3食食べるとお腹が苦しいというのは

①カロリーオーバーしている
②消化吸収が落ちている


の2パターンです。


①は単純ですよね?

 

例えば、

前日の夜に食べ過ぎて朝お腹が空かない

などです。



また、朝食を食べ過ぎて昼食時にお腹が空かないなども一緒です。


この場合、必要以上のカロリーを摂ってるからお腹が空きません。


体にはカロリーオーバーにならない仕組みが備わっているので勝手に調整されるんです。


当然、それを無視して食べるとカロリーオーバーして太ります。


なのでこのパターンの人の対策は

・空腹じゃない時は軽くする
・そもそもの食べ過ぎを予防する


の2つです。

 

週1回などであれば気にしなくて良いですが、週2〜3以上あるなら気をつけましょう。



次に②のパターンですが、簡単に言えば

「カロリーが足りてないのに食べられない」

という状態です。



なぜこうなるかというと、、、

「胃腸の機能が落ちている」

というのが原因です。



例えば、自律神経のバランスが崩れると胃腸の動きはストップします。


寝不足やストレス、低血糖などで緊張(交感神経)が強くなると、胃腸は動かなくなるのです。


また、胃の筋肉が弱り過ぎてお腹が空かないパターンもあります。


歩かないと足の筋肉が衰えるのと同じで、長年の食事制限で胃の筋肉が弱って食べれなくなるのです。


胃腸の機能が弱ってる人は

 

・自律神経のバランスを整える
→睡眠、ストレス、低血糖を見直す
・胃腸の筋肉を鍛える
→+100〜200kalずつ増やしていく
・朝昼夕のリズムを体に覚えさせる
→量を減らしてでも3食リズム良く食べる

 

という3つを意識しましょう。


ダイエットというと

「3食食べないとダメ」
「いやいや、16時間断食だから2食でしょ」
「人間の3食の歴史は浅い」

など色々な意見がありますが、私の結論は

3食食べれる状態が痩せやすい

となります。



無理やり3食食べるのではなく、「食べれる状態」を作って心地良く3食食べるようにしましょう。

 

─━─━─━─━─━─━─━─━─

 


無料のLINEに登録すると、食欲コントロール実践7ステップ動画講座をプレゼントしています!

まだ見られてない方は、無料なのでぜひ受講してみてください👍


食欲コントロール実践7ステップ動画講座はこちら
↓↓↓↓↓