三宮にある神戸岩茶荘
大阪梅田駅から阪急電車で三宮へ向かいました。
いろんな薬膳粥があります。
営業していて良かったです。
台湾で取れた岩茶が飲めるお店です。
三國志の関羽が商売繁盛の神様となっています。
楊紀おばさんのカラダに優しい薬膳粥の豆知識
棗(なつめ)の豆知識
クコの実の豆知識

おひるごはんを神戸三宮にある神戸岩茶荘さんで頂いています。

楊紀おばさんのカラダに優しい薬膳粥で有名なお店で、干し貝柱などのお出汁に、棗(なつめ)、陳皮等の複数の生薬を入れて、お米からじっくりと炊き込んだ、塩分控えめです。

豆鼓(トウチー)風味のスペアリブ薬膳粥を頂きました。

#おひるごはん
#薬膳粥
#神戸岩茶荘