おはようございます。(^o^)/⁡
令和3年12月16日(木)の本日の暦は、戊戌の日、九星は八白土星中宮、六曜は大安、古法二十七宿は参宿です。⁡
本日の運勢を易タロットカード🃏を用いて、六十四枚の中から一枚引きしました。⁡
得卦:53:風山漸(ふうざんぜん)⁡
卦辞:漸は、女の嫁ぐに吉なり。貞しきに利ろし。⁡
風の卦は木も意味するので、高い山の上にそびえている木を表しています。⁡
「漸」は、ゆっくり、段階的に、という意味です。⁡
この卦は、段階を踏んで進んでいくことの大切さを説いています。⁡
高い山の上で育つ木は、強く吹く風に負けないよう、しっかり根を張って、ゆっくり育っていきます。⁡
このように、過程を大切にすることを、女性の結婚に照らして教えています。⁡
雁の行動を例に話が展開されるのは、雁は一夫一婦制を守る鳥として、夫婦の象徴とされているためです。⁡
#令和3年12月16日⁡
#本日の暦⁡
#戊戌の日⁡
#八白土星中宮⁡
#大安⁡
#参宿の日⁡
#本日の運勢⁡
#易タロット⁡
#得卦⁡
#風山漸⁡
#段階を踏んで進んでいく卦⁡
#占導師皇翔⁡
#縁コード2620⁡
#日本易学協会⁡
#日本占導師協会