おはようございます。(^o^)/辛丑年の乙未月のわたくしの運勢を筮竹を用いて、中噬法で実占しました。得卦:6:天水訟(艮艮乾兌震離)之卦:59:風水渙(ふうすいかん)天水訟の卦辞は、訟は、孚ありて窒(ふさ)がる。おそれて中すれば吉、終われば凶なり。天は高く上にあり、水は低いほうへと流れていきます。このふたつは、向かうところが違うので、争うことになります。「訟」は、争いという意味です。公の場所で自分の思いを言葉に出し、訴えることです。まわりとの強調を心がけることが争いを避ける知恵なのだと教えています。占導師皇翔#令和3年7月#辛丑年#乙未月#月の運勢#周易#易経#筮竹#中噬法#得卦#天水訟#争い#之卦#風水渙#飛び散る#占導師皇翔#縁コード2620#日本易学協会#日本占導師協会https://www.instagram.com/p/CQzISz7tvgN/?utm_medium=share_sheet