皆さん、こんにちは!

 

いつもご愛読下さいまして誠にありがとうございます(^O^)☆

 

パーソナルトレーニングジムEXE

チーフトレーナーの津田でございます!!

 

本日は『大腿筋膜張筋』についてお話し致します。

 

名前の通り、太腿の筋膜を張っている様な筋肉なのです!!

 

最近は外も涼しくなり、外でウォーキングやジョギングをする方が増えてきましたね。
 

お客様の中でそんな時に多いお悩みが、歩いたり走ると太ももの外側が張ってしまう…ということです。


せっかく運動したのに脚のラインが崩れてしまった、次の日の筋肉痛や張りが偏った部分で出てしまうととても勿体無いですよね(T . T)
 

その対策として、姿勢のバランスを整えてから動くことをおススメします!


 

そもそも大腿筋膜張筋は膝を安定させる役割があるため、がに股(O脚)になりやすい方の多くは、外腿に過剰に力が入り硬くなっている場合があります!!


外腿が硬くなりすぎると…

お尻の筋肉(大臀筋・中臀筋)が硬くなり、痛みが生じる原因にもなります。

 

そのため外腿の適度な柔らかさが必要なのです!!

 

運動後のストレッチだけでなく、日頃からのストレッチが重要ということが分かりましたね!

 

特に美脚を目指している女性の方は筋膜リリースやストレッチを行なうと効果が実感しやすいかもしれないですね(^q^)

 

今回も最後までお読みくださいまして、ありがとうございます!!

 

パーソナルトレーニングジムEXE では

お食事サポートや姿勢改善指導、腰痛改善なども行っております!!

 

お気になりましたら、お気軽にご連絡ください(^^)/

 

---------------------------------------------

〇パーソナルトレーニングジムEXE 駒沢大学店

住所:東京都世田谷区駒沢2-25-10ソフィー駒沢B1F

TEL:03-5787-6604

HP:https://pbs-exe.net/

---------------------------------------------

〇EXE鍼灸整体院

住所:東京都世田谷区駒沢2-25-10ソフィー駒沢B1F

TEL:03-5787-6604

HP:https://seitai-exe.net/

---------------------------------------------

〇パーソナルトレーニングジムEXE 藤沢店

住所:神奈川県藤沢市南藤沢23-10六光会館401号室

TEL:0466-47-6799

HP:https://exe-fujisawa.com/

---------------------------------------------