高校野球と温泉とうさまる大好き!カエルのくいしんぼう日記

高校野球と温泉とうさまる大好き!カエルのくいしんぼう日記

高校野球、温泉とうさまるが大好きです!

あなたのお父さんはどんな人?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


優しい!
この一言につきます。
見た目はいかついんですが笑笑

母が亡くなってから父と一緒に出かけるようになったんですが、車の中で色々話をしました。
父の仕事の話、仕事に関しては尊敬しかありません。
娘は仕事できないですから😅

父から怒られたのは、わたしが反抗期のときに憎まれ口をたたいてたので、その時は怒られましたね。当たり前ですが( ̄▽ ̄;)

我が家はわたしが子どものときに悪いことをしたら、母によく叱られました。
その話になったとき、父が一度だけ言っていたのは
「ワシまで怒ってしもたら、子どもの逃げ場がない。」

それがすごく印象に残りましたね。

ダメな事をしたらもちろん叱られますが、優しい両親でした。
なんだか色々思い出してしんみりしてしまいました🥲

さて、わたくしカエルは先週の休みに有馬温泉へ行ってきました〜爆笑

最近、休みが週2日に戻ったので、ちょっと贅沢してきました。


有馬グランドホテルでランチ&温泉を満喫してきましたカエルラブラブ


有馬グランドホテルのCMがめっちゃ好きカエル

歌も癒しなのです。


チェックインした後、有馬グランドホテルのロビーから見えるお庭。


10時30分からB2階にある温泉に入れるので、まずはそちらへ行きました♨️



お借りしました

温泉はこんな感じです。

気持ちいいけど、あっつい〜あせる


わたし、温泉は好きなんですが、熱いお湯は苦手なんです( *´艸`)

わたしの適温は夏は37~38℃、冬は40℃です。

こちらの温泉は体感は42℃ぐらいなんでしょうか…?

ぬるいお湯に長く入るのが好きです。

でも金泉は好きな温泉のひとつです。


温泉をあがってから、お水を飲みながら小休憩。


11時30分からは9階にある展望風呂へ🎵


お借りしました

展望風呂に入った時は誰もいなくて、貸し切り爆笑


お借りしました


期間限定で、展望風呂にはたくさんの紫陽花がラブ


アジサイと景色を眺めながらの温泉♨️

癒しの時間でしたチュー


湯上がり処はこんな感じ。

のんびり寛げますニコニコ


有馬グランドホテルは少し高台にあるので、上の階になればより景色は素敵です✨️


やっぱり連れていくよね、この子たちも( *´艸`)


温泉のあとは贅沢ランチデレデレ





刺身、もう少し食べたい…

そういう事言わない真顔


お料理はひとつひとつが美味しかった〜照れ

右下の緑色のものはオクラの豆腐。

わたし、実はオクラが苦手なんですが、オクラの豆腐は美味しかった😋

魚も焼き魚と煮魚とありましたが、どちらもめっちゃ美味しかったデレデレ


うさまる&うさこちゃん

「いただきま〜す!(◍ ´∞` ◍)」


こちらはフィレ肉


野菜と一緒に焼きますニコニコ


ゴマだれや写真は撮ってないんですが、山椒塩、塩などでいただきます。

山椒塩は結構ピリピリします。

ゴマだれもおいしいんですが、塩で食べるのが1番好きでしたニコニコ

こちらはお味噌汁椀なんですが、有馬人形筆のデザイン!

めっちゃかわいいラブ

有馬人形筆は有馬の名産品で、人形がぴょこっと顔を出すんですニコニコ


お漬物はめっちゃおいしい!

売店で売ってるか見たかったんですが、12時から14時は休憩中で開いていないので見れませんでした、残念笑い泣き



ご飯は左が玄米、右が白米。

ご飯はどちらも美味しかった〜ニコニコ

デザートは抹茶プリン。

美味しい贅沢ランチでした、ご馳走様でした照れ



ホテルのお庭は色とりどりの花が咲いていてキレイ✨



お花?のシャンデリアがかわいいラブラブ

お茶してからチェックアウトしようかと思いましたが、こちらも14時からでした。残念笑い泣き


ホテルの玄関には綺麗なお花がラブ




ホテルや旅館の温泉&ランチに行くと必ず思うことがあるのです。


「泊まりで来たい…笑い泣き


お金チマチマ貯めて、贅沢旅行したい!チュー


うしろ髪ひかれる思いでマッサージへラブ


有馬温泉にくると、アロマテラピービーアイという所のマッサージを必ずと言っていいほど受けますカエル音譜

マッサージの後は、マッサージのスタッフの方に教えていただいたジェラート屋さんへ。


左は有馬サイダー&ゆず、右側が六甲ミルク、緑色はピスタチオのジェラート。

濃厚で美味しかったです😋


贅沢な癒しの1日でしたカエルラブラブ

次は泊まりで!チューチュー


いつになるかは分からないけど😅