今週は寒いです。

春を満喫できると思ってたのに・・

 

でも食材で満喫しよう~ってことで、昨日調理しました。

左がスーパーで買ったもの。右は梅園で買ったもの。

左は「菜の花」として売ってたのだが、花のカケラもない。

春菊かと思ったじゃねぇか。

 

名前としては不思議なのです。 草として「菜の花」というの?っていう。

友達で「菜の花の花ってカワイイ!」などと言う人がいるけど、それが正解?

ヒマワリの花 に相当するのは 菜の花の花?

 ほかでは

な\の花? な/の花? っていう恒例のアクセントについても気になったり。

 

で、茹でて食べました。

右のは茹でてそのまま熱いのを切って食べる。

さすがにエグさが残るが、カラシを付けると気にならない。 タレはポン酢。

左のスーパーのはおひたし。 (共に画像はありません)

「おひたし」って水に浸すから「おひたし」と言うんだっけ~と思いながらレシピなんぞは見ずに茹でたあとサッと水洗いしただけ。

これはカツオ削りと醤油です。

エグさはほとんどない。

 

実はおひたしはよく作り、春菊が絶品。 あのエグさがたまらんのです。

いかんせん春菊は高いのであまりしませんけど。

からし菜のおひたしというのも母親が作ってくれて好物だった。

あとワサビの葉のおひたし。

おひたし以外では、醤油つけてそのまま食べてた。

ワサビの葉というのは小学生時代には母親が市場からもらってきてたはずなのだが、今はなかなか手に入らない。

 

セリは小学生の時から自分で採取して調理して食べてた。

ここ30年はセリらしきものを見てもドクゼリかどうかの自信がないので買います。

友達ん家の近所に川があって、 クレソンが生えてまして

食べてたりしたのだが、だんだん巨大なのばかりになって味が落ちたのでやめ。

季節によるのかもしれないが、若いのは先に取られるからなのかな。

 

昔、野草を食べよう!という会に参加して、5種類ほど食べましたが、ノビルとアブラナ(菜の花)以外の名前を忘れた。

ノビルは気に入って数年後まで掘りに行ってた。

これです。

また掘りに行こうかな~

考えてみれば、菜の花は買う必要はなかったな。

(でも右のはこの2倍で百円ですから)

 

梅園は梅まつり最終日の5日にも行ってまして。釣りに行く途中。

駐車場は行列だったので、例によって裏から回る。

里芋の親玉とかなかったので、普通の里芋と菜の花を買った。

梅については、梅園は散りかけというか半分散ってた。

この手前のだけは見頃(7分咲?)でした。

 

メインの梅公園はほぼ満開。

 

しだれ梅のほうは満開のもあれば5分未満のもある。

なにも今日で終わらなくても、あと1週間見えるのに。

あくまでイベントが終わりでして、いつでも見えるんですけどね。

笛のコンサートがあったが、室内だったので入らず。

 

そういえば、メジロがいないなぁ~ と思ったら、軍団でやってきた。

30羽はいましたかね。 

ただ、動きが速いのでマトモに撮影できず汗

他にもヒヨドリなど色々いました。

この鳥の名前は知りません。

 

そういえば、2年前のブログも梅と水仙とベンチャーズでしたな。

あの時のライブ(僕も出演)はyoutubeにする・・と○○ちゃん言ってたけど

見るのが怖い気もする。

 

そういえば今週末にあるベンチャーズのバンド・イベント、

二人の銀座の男性部分を歌って~とタマに言われる。 いつも客が歌う。

でも、なんかキーが合わないような気がして・・ 練習しとこ。

 

里芋(親玉)とジネンジョは半分食べた。

菜の花はまたレシピを見て考えるとします。残り半分。

 

釣りのほうはキス狙いでしたが、アタリすらありませんでしたしょぼん

 

もっと暖かくならないかなぁ~

ウリさんの 春の訪れ  (ヴィヴァルディ・四季より)