とってもわかりやすい・・・絵が | 壺天

壺天

安岡正篤氏の『六中観』が好きです。
 死中有活   苦中有楽   忙中有閑
 壷中有天   意中有人   腹中有書

【医師が推奨】
コロナ対策のため帰宅後に玄関で
行いたい習慣とその「順序」

2020.4.14 山田 悠史
 

山田悠史


 https://mi-mollet.com/articles/-/22951?per_page=1

 

自宅でできる感染リスクを下げる方法は?

「ウイルスが服に付いたかも」と思った時の、
正しい服の脱ぎ方、マスクの外し方とは? 

やむをえず、出かけなければならないとき、
どういう行動が、感染リスクを下げるのか。
行列はやはりNG?




【外出前の準備】軽装備で、アルコール消毒液を持って


【外出中】こまめな手指消毒。人との接触を減らす


【帰宅後】手洗い、マスク外しの手順




この3つの柱なんだが、挿絵というかイラストがうまいっ!


 

外出前の準備

 

外出中

 

帰宅後






 ・・・・・ねっ



とってもわかりやすいでしょ。



さてさて、わかりやすいと言えば、
その逆で政府のやることなすこと

わかりにくいったらありゃしない。



で、こんなモン見つけました・・・




 

新型コロナ、遅すぎる給付金を待てない
「最後の命綱」一覧

4/15(水) 6:33配信

 https://news.yahoo.co.jp/articles/ccf4720f96d4b4690439717eecd99c7462b0620a?page=1

 広報活動は行き届いているとはいえず、恩恵を受けられるのは「情報を手に入れられた人」のみ。積極的に申請しないと、支援を受けられないものが多い。「最後の命綱」を掴むには、自ら行動することが必要なのだ。
 

【貸付】

 ●生活福祉資金貸付制度「緊急小口資金」

 ●新型コロナウイルス感染症特別貸付
 

【給付】

 ●生活支援臨時給付金(仮称)※現在準備中

 ●子育て世帯支援(仮称)※現在準備中
 ●持続化給付金 ※現在準備中
 ●住居確保給付金
 ●小学校休業等対応支援金
 

【猶予】

 ●納税猶予制度






「分からない」「難しい」と諦めないで…
国のコロナ対策が一目で!
弁護士が作った支援一覧カードが話題

4/11(土) 16:35配信
 https://news.yahoo.co.jp/articles/63c690e31a956c5a08ac817015cc8c55a2803046

いざ利用しようと思っても「制度が難しい」「何が使えるか分からない」という声が続出し、あまりの複雑さに申請を諦め廃業を選ぶ事業者も。そんな中、災害時の被災者支援に取り組む静岡県の弁護士が、現在の支援策が一覧できる「コロナ対策支援カード」を作り、話題を集めています。
 

新型コロナ対策支援カード





 

緊急事態宣言で
「休業要請を受けた業種一覧」の
超絶わかりやすいまとめ画像を
またも大阪市議の前田かずひこ氏が作成

4/14(火) 19:07配信


各自治体のHPでも業種一覧や施設規模などの該当条件の一覧は掲載されてはいるものの、基本的に文字中心の構成になっているため、どうしても分かりにくさがつきまとってしまう。
超絶わかりやすいまとめ画像を大阪の市議会議員が作成」という記事で紹介し、大反響を巻き起こした大阪市議会議員の前田かずひこ氏(自民党・北区)が、4月13日にまとめ画像第2弾として「大阪府 緊急事態措置 休業要請等一覧」を発表した。

 

休業要請・時短要請・従来通りの3つに分類して紹介

 

大阪府 緊急事態措置 休業要請等一覧




国会議員よ、
 もっと
  もっと
   もっと
    働けよっ!






歳費2割↓なので仕事も・・・




もともとやってねぇんじゃね?