昨日は小桃音まい主催ネコトマイと桃色革命4thワンマンライブ! 伊倉結音卒業ライブに行ってきました。
ひさしぶりに桃色革命を目当てで見に行ったのですが楽しかったです。
ネコトマイでは小桃音まいにゃちゃんのソロが見れるということでこれは見ときたいなぁと。
会場の新宿ReNYに着いた時は桃色革命の出番の2つ前くらいで「桃レボ・レッドゾーン!」をはじめてライブで聴きました。
新メンバーまーりん北澤鞠佳ちゃんの歌声がかっこよかった。
上手いのは知ってたけどやっぱいい。
ひとりこういう実力派がいるとグループはひきしまるし逆にまいにゃみたいな萌えっとした歌声がひきたつんです。
相乗効果っていうかお互い引き立てあえるというかとにかくまーりん加入は大正解だと個人的に思いました。
それでやっぱり昨日の大きな目的小桃音まいにゃちゃんのソロライブでしたが良かったなぁ。
「オレンジ」とか「なのです」とか。
「Magic Kiss」見れたし満足。
ひさしぶりにまいにゃちゃんのキス顔見れて感動。
まいにゃちゃんはライブ中バシバシにウインクしながらとかレスくれるし本当にプロですよ。
アイドルのプロ。
なんかまいにゃちゃんのソロライブ見ると同窓会みたいになるけど見れて良かったなぁ。
やっぱり好きだなぁ。
大好きだったなぁソロ時代の小桃音まいにゃちゃんとか思い出しながらちょっとほろほろしました。
そして夜は4thワンマンライブ! 伊倉結音卒業ライブを見ました。
伊倉結音ちゃんは結成当時からの初期メンバーでぼくの桃色革命での推しだった百瀬はる夏ちゃんと仲良しでふたりで同じ時期にヘルニアになっちゃって
今回の卒業も結局腰の問題だったみたいで残念です。
アンコールでまいにゃ、せりかちゃん、ゆのんちゃんの初期メンバー3人でのアコースティック伴奏での「My dream is...」じんときました。
この曲はももはるちゃんって感じが個人的には思うんですよね。
3人の横にももはるちゃんがいるような画がぼくには見えてました。
そして最後は「きゃらめるめりー☆」。
この曲はぼくにとっても大切な本当に大切な曲。
最初のゆのんちゃんの歌声がいいんですよね。
ゆのんちゃんこれからどうするのかわからないけどがんばってね。
そしてももはるちゃんと連絡とってね。
リアルビジネスフレンドじゃダメだよ。
イクラちゃん1年半お疲れ様でした。

桃レボ_(桃レボアンダー)のお披露目もあったりしました。
けっこうかわいい子たちが入ってて高まりましたよ。
桃色革命運営さんは未来へつなげていくために大事に育ててほしいなぁ。
EASTみたいになったらヤダよ。



桃色革命「桃レボ・レッドゾーン!」
作詞・作曲:GUCCHO