幸江の言葉
















とうとうearthcafeが終わってしまいました。
4年と3ヶ月
無我夢中で駆け抜けました。
何もなかったearthcafeの店内を
あれや これや工夫したり
手作りしたり
主婦の立場から
メニューを考えたり
器を選んだり
時間をかけて
やっと 暖かな家ができました。
最初は怖くて 怖くて たまらなかった
一人増え
二人増えする 演奏者 お客様が
不安だった心に 灯りを灯して下さいました。
昨年夏
私は腎不全になり
皆様には 大変 御心配と ご迷惑をおかけしました。
自分にとっては 青天の霹靂の出来事ではありましたが
たくさんの方から
励ましや 情報をいただき
病気とも 向き合う事ができました。
11月頃から 平日の夜のお仕事はお休みしていた為
それ以降の平日オープンマイクにご参加いただいた方の中には
お会いしないままの方もいますが
市原さんにご尽力いただき
多くの皆様に支えていただき
earthcafeを運営する事ができました
感謝の気持ちに耐えません
友人 家族にも感謝します。
随分 心配もかけ
寂しい思いもさせてしまいましたが
いつも励まし続けてもらいました。
オープンからの四年間
ずっと支えてくれた姉に 感謝します。
さいたま市から都内まで 仕事に通いながらも
土日の休みを削って 手伝ってくれました。
悩んだり 苦しんでいる時も
一緒に考え
陰 日向となって 私達を支えてくれました。
いっぱい泣いて
いっぱい笑ったよね
いつも『絶対大丈夫だから!』
と言う根拠のない自信をくれたよね
気の強い妹だから
傷付けたり 喧嘩したりもあったけど
あなたがいなかったら
earthcafeは オープン一年で終わっていたよ。
本当にありがとう
マスター
ずっと頑張ってくれて
ありがとう
ずっと 守ってくれて
ありがとう
earthcafeのブログも 4年間 お疲れ様でした。
生真面目すぎて
突っ走ってしまうあなたに
戸惑う事もあったけど
一緒に仕事ができて
とても とても 幸せでした。
始める前
夫婦が恒に一緒に仕事をする事も不安だったけど
気まずくなる事もなく
むしろ お互いをより理解する事ができたと思います。
だから
どん底でも 笑っていられたのだと思います。
『この仕事に誘ったばかりに 病気になったんだね』
って
自分を責めていたけれど
この仕事をやってなかったら
こんな素晴らしい人達に出逢う事なんてなかったもの…
『ありがとう!』
って言いたいです。
一緒に向き合い
戦ってくれているから 私は大丈夫!
みんながいてくれるから
私は大丈夫です!
earthcafeを愛して下さった皆様
四年間
本当に 本当に
ありがとうございました。
埼玉県 上尾市 原市と言う所に
こんなにも あたたかい場所があった事
忘れないでいて下さい。
空っぽになったearthcafe
今までの事が 走馬灯のようによみがえり 言い様のない寂しさでいっぱいになりました。
今は
時々 earthcafeの事を思い出しながら
少しのんびり 主婦業に専念しています。
最後に
今まで earthcafeに携わって下さったすべての方に
幸福が訪れますように…
原市earthcafe 根本 幸江(ユキエ)
つづく

















とうとうearthcafeが終わってしまいました。
4年と3ヶ月
無我夢中で駆け抜けました。
何もなかったearthcafeの店内を
あれや これや工夫したり
手作りしたり
主婦の立場から
メニューを考えたり
器を選んだり
時間をかけて
やっと 暖かな家ができました。
最初は怖くて 怖くて たまらなかった
一人増え
二人増えする 演奏者 お客様が
不安だった心に 灯りを灯して下さいました。
昨年夏
私は腎不全になり
皆様には 大変 御心配と ご迷惑をおかけしました。
自分にとっては 青天の霹靂の出来事ではありましたが
たくさんの方から
励ましや 情報をいただき
病気とも 向き合う事ができました。
11月頃から 平日の夜のお仕事はお休みしていた為
それ以降の平日オープンマイクにご参加いただいた方の中には
お会いしないままの方もいますが
市原さんにご尽力いただき
多くの皆様に支えていただき
earthcafeを運営する事ができました
感謝の気持ちに耐えません
友人 家族にも感謝します。
随分 心配もかけ
寂しい思いもさせてしまいましたが
いつも励まし続けてもらいました。
オープンからの四年間
ずっと支えてくれた姉に 感謝します。
さいたま市から都内まで 仕事に通いながらも
土日の休みを削って 手伝ってくれました。
悩んだり 苦しんでいる時も
一緒に考え
陰 日向となって 私達を支えてくれました。
いっぱい泣いて
いっぱい笑ったよね
いつも『絶対大丈夫だから!』
と言う根拠のない自信をくれたよね
気の強い妹だから
傷付けたり 喧嘩したりもあったけど
あなたがいなかったら
earthcafeは オープン一年で終わっていたよ。
本当にありがとう
マスター
ずっと頑張ってくれて
ありがとう
ずっと 守ってくれて
ありがとう
earthcafeのブログも 4年間 お疲れ様でした。
生真面目すぎて
突っ走ってしまうあなたに
戸惑う事もあったけど
一緒に仕事ができて
とても とても 幸せでした。
始める前
夫婦が恒に一緒に仕事をする事も不安だったけど
気まずくなる事もなく
むしろ お互いをより理解する事ができたと思います。
だから
どん底でも 笑っていられたのだと思います。
『この仕事に誘ったばかりに 病気になったんだね』
って
自分を責めていたけれど
この仕事をやってなかったら
こんな素晴らしい人達に出逢う事なんてなかったもの…
『ありがとう!』
って言いたいです。
一緒に向き合い
戦ってくれているから 私は大丈夫!
みんながいてくれるから
私は大丈夫です!
earthcafeを愛して下さった皆様
四年間
本当に 本当に
ありがとうございました。
埼玉県 上尾市 原市と言う所に
こんなにも あたたかい場所があった事
忘れないでいて下さい。
空っぽになったearthcafe
今までの事が 走馬灯のようによみがえり 言い様のない寂しさでいっぱいになりました。
今は
時々 earthcafeの事を思い出しながら
少しのんびり 主婦業に専念しています。
最後に
今まで earthcafeに携わって下さったすべての方に
幸福が訪れますように…
原市earthcafe 根本 幸江(ユキエ)
つづく